MENU
  • XMについて
    • XMの評判・口コミ
    • 2chの評判
  • ボーナス
  • XMのはじめかた
    • STEP1. 口座開設
    • STEP2. 口座の有効化
    • STEP3. 入金方法
    • STEP4. スマホでFX
    • STEP5. 出金方法
  • TariTali(タリタリ)
    • Taritaliの評判・口コミ
    • Taritaliについて
    • TariTaliの登録方法
初心者のためのXMの始め方
XM攻略所
  • XMについて
    • XMの評判・口コミ
    • 2chの評判
  • ボーナス
  • XMのはじめかた
    • STEP1. 口座開設
    • STEP2. 口座の有効化
    • STEP3. 入金方法
    • STEP4. スマホでFX
    • STEP5. 出金方法
  • TariTali(タリタリ)
    • Taritaliの評判・口コミ
    • Taritaliについて
    • TariTaliの登録方法
XM攻略所
  • XMについて
    • XMの評判・口コミ
    • 2chの評判
  • ボーナス
  • XMのはじめかた
    • STEP1. 口座開設
    • STEP2. 口座の有効化
    • STEP3. 入金方法
    • STEP4. スマホでFX
    • STEP5. 出金方法
  • TariTali(タリタリ)
    • Taritaliの評判・口コミ
    • Taritaliについて
    • TariTaliの登録方法
【4月限定】XMの35,000円キャッシュバック開催中
  1. ホーム
  2. ツール
  3. 【2023年】XMはMT4とMT5どっちがおすすめ?変更方法や両方使う方法を解説

【2023年】XMはMT4とMT5どっちがおすすめ?変更方法や両方使う方法を解説

2023 3/31
ツール
2023年3月31日
【当サイト限定】4月春の35,000円キャッシュバック開催中

当サイトからXMへ口座開設された方限定で、現金35,000円を贈呈中!

↓詳しくはこちらをチェック↓

【2023年4月限定】XMで35,000円キャッシュバックキャンペーン開催中!

\ 35,000円を受け取る/

XMでキャッシュバック

今なら入金不要で13,000円ボーナス

XMを取引するのに欠かせないツールそれがMT4とMT5です。

しかしFX初心者からするとそもそもMT4やMT5ってなんぞや?って方がほとんどだと思います。

今回はこのMT4とMT5の特徴や違いどちらがおすすめなのかを解説して行きます。

 この記事でわかること
  • MT4とMT5の違い
  • どっちがおすすめか?
  • MT4とMT5の変更方法
MT4MT5
誕生2005年2011年
EA種類多い少ない
カスタムインジケータ多い少ない
デフォルトインジケータ73種類96種類
両建て可能可能
ワンクリック注文可能可能
速度遅い高速
時間足9種類21種類
アップデート頻度少ない頻繁
対応業者多い少ない
XMアプリ利用不可利用可能
目次

そもそもMT4やMT5とは?

MetaTrader(MT)とは元々MetaQuotes社がFX取引むけで開発されたチャート分析プラットフォームです。

国内取引所では導入している企業は少数派ですが、海外FX取引所ではほとんどがこのMetaTraderを導入していてとても人気があります。

こちらのサイトで紹介しているXMでも分析ツールにMT4とMT5を採用しています。

MT4は2005年に開発され、MT5は2011年に誕生しているのでMT5の方が新しいです。

MT4ダウンロードページ

MT5ダウンロードページ

XMはMT4とMT5どっちがおすすめなのか?

【結論】MT5がおすすめ

  • MT(メタトレーダー)の最新モデル
  • 処理速度が早い
  • アップデート頻度がMT4より多い
  • デフォルトインジケータが多い
  • 時間足の種類が多い
  • XMアプリが使える

MT4とMT5ならMT5の方がおすすめです。

MT5はMT4のアップデート版として開発されているので、より使いやすくなっています。

ですが、MT4も十分優れたツールなので使ってる身としては正直どちらも大差はないです。

ただアップデートの頻度が多いのがMT5なので、これからMT(メタトレーダー)を使おうと思う人はMT5がおすすめです。

これから主流になってくるアプリは間違いなくMT5になります。

クロコ

MT4とMT5それぞれ向いている人をまとめてみたよ

MT4が向いている人

EA(自動売買)やカスタムインジケータを開発・導入している人はMT4がおすすめです。

MT4はMT5より昔からあるので開発されたEAなどの種類が豊富です。

さらにMT4は未だ多くの海外FX会社で導入されいて、XMのようにMT5を導入している企業はまだ少ないです。

XMの他に海外ブローカーを併用して使っている人はMT4の方が使い勝手がいいです。

MT5が向いている人

これからメタトレーダーを使おうと思っている人はMT5を選んでおいた方がいいです。

XMではMT4よりMT5の方がOSの対応も早く、サクサク動きます。

PC版のMT5では時間足の種類やデフォルトで入っているインジケータの種類もMT4より多いので、多様な使い方が可能です。

また、確定申告で取引履歴をスマホから取得したい人はXMアプリから取得可能なので対応しているMT5の方がおすすめです。

あわせて読みたい
【2023年版】XMの確定申告はいくらから?書類取得から提出までの方法 FXで得られた利益に関しては確定申告が必要になるよ 海外FXをやっていく中で特に億劫になってくるのが、この税金問題。 国内FX取引所と違い、税率も異なってくるのでき…

\ 口座開設で13,000円が貰える! /

XMで口座開設する

100万円入金ボーナスも貰える!

XMのMT4とMT5との違い

MT4MT5
EA種類多い少ない
カスタムインジケータ多い少ない
デフォルトインジケータ73種類96種類
速度遅い高速
時間足9種類21種類
アップデート頻度少ない頻繁
対応業者多い少ない
XMアプリ利用不可利用可能

EA(自動売買)はMT4が多い

EAの種類に関してはMT4の方が多いです。

歴史の浅いMT5よりMT4の方が多くEAが開発されています。

あわせて読みたい
【海外FX】XMでEA(自動売買)のやり方と設定方法|メリット・デメリットまとめ FXで裁量トレードと同じくらい人気な取引方法が存在します。 それはプログラムが勝手に取引をしてくれるEA(自動売買)です。 私自身、EAの開発も4年ほど経験しています。…

ちなみにMT4とMT5のEAは開発コードに互換性がないため、別々で作る必要があります。

クロコ

EAを積極的に使いたいなら種類の多いMT4がおすすめだよ!

カスタムインジケーターはMT4が多い

カスタムインジケータもEAと同様にMT4の方が種類が豊富です。

開発する側もMT4の方がノウハウや情報量が多いため、EAやカスタムインジケータが作りやすいです。

カスタムインジケータとは、独自で開発されたインジケータのことです。

導入企業数ではMT4の方が多い

海外のFX会社のほとんどがMT4に対応しています。

一方でMT5は対応している業者はMT4より少ないです。

他にもFX会社を使ってみたい人はMT4を持っておけばすぐにアカウントにログインすることが可能です。

デフォルトインジケーターはMT5が多い

デフォルトのインジケーターは新しい方のMT5が多く揃っています。

MT4にはなかったインジケータがMT5で使えるものがあるので、便利です。

処理速度はMT5が早い

ツールの処理速度に関してはMT5はMT4より4倍〜最大20倍速いとされています。

FXではスキャルピングトレードなどといった短時間の取引に関してはツールの処理速度で損益も変わってきます。

演算速度が速い方がチャートの複数画面表示やレートの読み込みなどが素早く、ストレスが少ないです。

またEAのバックテストなどもMT5の方が正確に検証できたり、複数通貨の同時バックテストが可能になったりとメリットが大きいです。

時間足の種類はMT5が多い

時間足に関してはMT5の方が種類が豊富です。

MT4は9種類しかないのに対し、MT5は21種類も時間足が備わっています。

クロコ

MT5の時間足はこんなにもあるよ!

M1, M2, M3, M4, M5, M6, M10, M12, M15, M20, M30, H1, H2, H3, H4, H6, H8, H12, D1, W1, M1

M(分足)、H(時間足)、D(日足)、W(週足)、M(月足)

XMアプリはMT5のみ利用可能

XMが独自で開発してリリースしているXMアプリはMT5の口座のみ利用可能です。

こちらはアプリだけで入出金や取引、口座管理が完結できます。

スマホでよくFXする人はMT5を入れておく方が使い勝手は良いです。

XMTrading - Tradexfin

XMTrading – Tradexfin

Tradexfin Limited無料posted withアプリーチ

あわせて読みたい
【2023年】XMアプリの使い方まとめ!アプリにログインできない時の対処法 XMには専用のスマホアプリが用意されており、いつでも取引やチャート分析を行うことが可能です。 この記事ではXMのアプリの使い方や、ログインできない場合の原因や対応…

XMのMT4やMT5を変更・両方使う方法

MT4やMT5は変更できない

XMでは1つの口座にMT4かMT5のどちらかしか使うことはできず、変更することができません。

口座開設の時に一度口座タイプやプラットフォーム(MT4/MT5)を選択すると、その口座では切り替えできなくなります。

変更したい場合は口座を解約して再登録するか、追加口座を開設するかで変更可能になります。

追加口座を作れば両方使える

XMでMT4からMT5またはMT5からMT4に変更したい場合は追加口座を開設すれば解決できます。

XMでは1つのアカウントで最大8つまで口座を作ることができます。

スマホアプリでMT4とMT5どちらも入れて、それぞれXMのMT4口座とMT5口座を開設すれば両方利用することが可能です

追加口座を開設するときに変更したいプラットフォームや口座タイプを選択してください。

あわせて読みたい
【動画あり】XMで複数・追加口座開設方法やボーナスはどうなるか解説 XMでは口座を複数持つことができます。 用途に合わせて使い分けすることができる追加口座ですが、あらかじめルールを知っておかないと損する場合があります。 複数の口…

\ 口座開設で13,000円が貰える! /

XMで口座開設する

100万円入金ボーナスも貰える!

クロコ

使わなくなった口座は解約することもできるから気軽に変更可能だよ

あわせて読みたい
【2023年】XMの口座解約(退会)から再登録するまでのやり方 XMの口座解約を考えている方や、口座が凍結して再登録したい方はこれを読めば知りたいことが一発で見つかります。 再登録したときのボーナスや注意点も含めて解説してい…

XMでMT4やMT5を使う時の注意点

スマホアプリは時間足とインジケータの種類が少ない

MT5のスマホアプリでは時間足とインジケータがMT4と同じ種類しかありません。

スマホアプリにはない時間足やインジケータを使う場合はPCからMT5を利用してください。

あわせて読みたい
【スマホ】XMのMT4/MT5を注文から決済までの使い方|iOSアプリがApp Storeに復活! XMでFXをする上で絶対に必要なスマホアプリとトレードする方法を紹介するよ XMではパソコン以外でもスマホを使って気軽にFXをすることができます。 今回はスマホにフォ…

MacではMT4/MT5が開けない可能性がある

クロコ

Macユーザーの方は確認してね

XMではMacを使っていてもMT4/MT5を使えるように対応されています。

しかし、OSが違ったり設定方法が違うとダウンロードしてもアプリを使えない場合があるので注意して下さい。

ダウンロードエラーの対処法などはこちらの記事で詳しく解説しているのでMac使っている方は一度目を通しておいて下さい。

あわせて読みたい
【最新OS対応】MacでXMのMT4やMT5が起動しない・開かない時の解決方法 XMではFX取引所としては珍しいMac対応のMT4/MT5を提供しているよ 最近、海外FX業者の中でもMacに対応したMT4/MT5のデスクトップアプリの提供が増えてきています。 Macユ…

XMのMT4とMT5についてよくある質問

XMの取引手数料はMT4とMT5で違いはありますか?

XMでは、MT4とMT5のどちらを使用しても取引手数料は同じです。

MT4とMT5の操作性の違いは何ですか?

MT5はMT4の後継バージョンであり、より使いやすく、機能が充実していますが、操作性に大きな違いはありません。

XMでのMT4とMT5のデモ口座はそれぞれ利用できますか?

はい、XMではMT4とMT5の両方のデモ口座が利用可能です。

MT4とMT5を使ってのスキャルピング取引はどちらがおすすめですか?

MT5の方が処理速度が速いため、スキャルピング取引にはMT5をおすすめします。

MT4とMT5のパフォーマンスや安定性の違いは何ですか?

MT5はMT4よりもパフォーマンスが向上し、安定性が高いです。

XMのMT4とMT5で利用できる通貨ペアの数は同じですか?

はい、XMではMT4とMT5のどちらでも同じ数の通貨ペアが取引できます。

MT4とMT5での移行は難しいですか?

MT4とMT5の操作性に大きな違いはないため、移行は比較的容易ですが、EAやカスタムインジケーターなどは互換性がない場合があるため注意が必要です。

またMT4をMT5に切り替えるなどはできないので、追加口座でMT5を開設して資金を移動させるという手順になります

XMのMT4とMT5違いまとめ

MT4もMT5も他のFXプラットフォームに比べたらダントツで人気があり、機能性が抜群です。

どちらを使うにせよ、ストレスのない取引ができるかと思います。

しかし用途によってMT4かMT5かは分かれてきます。

ご自身のトレードスタイルを見つめ直し、MT4とMT5の特徴や違いを照らし合わせながらツールを選んでみてください。

最後にもしMT4/MT5のログインでお困りであれば、こちらの記事を参照ください。

あわせて読みたい
【2023年】XMにログインできない原因と解決方法|何らかのエラーが発生? XMのマイページやMT4/MT5に急にログインできなくなってるのなんで? おそらくこのページに辿り着いた方はこのような悩みを持って来られてるはずです。 今回はそのログイ…

おすすめ海外FXランキング

XMTrading(口座開設で¥13,000)
最大レバレッジ1000倍で業界人気No.1!FXトレーダーの3人に1人が口座開設している大人気の海外FX会社!100%入金ボーナスや13,000円口座開設ボーナスなど豊富なキャンペーンを実施!業者選びに迷ったら、XMを選んでおけば間違いなし!
公式サイト口座開設する
GEMFOREX(口座開設で¥20,000)
XMを抜く勢いでユーザーが急増中の人気No.2取引所!提供するボーナス額は業界No.1!入金ボーナスは最大で1000%受け取ることができます。口座開設するだけで20,000円のボーナスが付与されます。少ない証拠金で大金を稼ぐならGEMFOREX一択!
公式サイト口座開設する
FXGT(口座開設で¥10,000)
仮想通貨FXで人気No.1取引所のFXGT。 ¥10,000口座開設ボーナスや100%入金ボーナスなど少ない資金から取引可能!最大レバレッジ1000倍で為替から株式指数、仮想通貨まで多種多様な銘柄を取り揃える人気急上昇中のFXブローカー 仮想通貨FXするならFXGT一択!
公式サイト口座開設する
ツール
EA MT4 MT5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【2023年】XMアプリの使い方まとめ!アプリにログインできない時の対処法
  • 【4月限定】XMで35,000円キャッシュバックキャンペーン開催中!

この記事を書いた人

クロコのアバター クロコ

XM歴8年以上。XM攻略所を運営しているクロコです。
XMを使い倒した当サイト運営者が日本一詳しく、XMのあれこれを解説しています。

関連記事

  • 【スマホ】XMのMT4/MT5を注文から決済までの使い方|iOSアプリがApp Storeに復活!
    2023年3月31日
  • 【最新OS対応】MacでXMのMT4やMT5が起動しない・開かない時の解決方法
    2023年3月26日
おすすめ記事
  • XMの評判と口コミまとめ
  • 最大50万円!XMのボーナスキャンペーンが凄すぎる!
  • 口座開設で35,000円キャッシュバックをプレゼント
  • Taritali(タリタリ)を通してXMを使ったらめっちゃ稼げた話
よく読まれている記事
  • 【4月最新版】SvoFXで10,000円口座開設ボーナスと入金ボーナスの受け取り方
  • 【4月更新】XMのゴールドのレバレッジや取引時間・スプレッドまとめ
  • 【2023年版】XMの確定申告はいくらから?書類取得から提出までの方法
  • 【IB報酬公開】Taritali(タリタリ)アフィリエイトのやり方や実際に稼げるのかやってみた
  • マネチャのFXキャッシュバックが豪華すぎる!|タリタリとどっちがおすすめ?

XMの特徴について

XMの評判・口コミ

XMのボーナス

XMのスワップポイント

XMのスプレッド

XMのゼロカット

XMのロスカット

XMのNDD方式

XMのSTPとECN

XMの禁止事項

XMの口座管理について

XMの口座開設方法

XMの口座有効化

XMの追加口座

XMの入金方法

XMの出金方法

XMの資金振替

XMの口座凍結

XMの解約方法

XMのデモ口座

  • お問い合わせ
  • 利用規約

© XM攻略所.

目次
XMの口座開設で13,000円を受け取る
XM公式ホームページ
XMで口座開設する