MENU
  • XMについて
    • XMの評判・口コミ
    • 2chの評判
  • ボーナス
  • XMのはじめかた
    • STEP1. 口座開設
    • STEP2. 口座の有効化
    • STEP3. 入金方法
    • STEP4. スマホでFX
    • STEP5. 出金方法
  • TariTali(タリタリ)
    • Taritaliの評判・口コミ
    • Taritaliについて
    • TariTaliの登録方法
初心者のためのXMの始め方
XM攻略所
  • XMについて
    • XMの評判・口コミ
    • 2chの評判
  • ボーナス
  • XMのはじめかた
    • STEP1. 口座開設
    • STEP2. 口座の有効化
    • STEP3. 入金方法
    • STEP4. スマホでFX
    • STEP5. 出金方法
  • TariTali(タリタリ)
    • Taritaliの評判・口コミ
    • Taritaliについて
    • TariTaliの登録方法
XM攻略所
  • XMについて
    • XMの評判・口コミ
    • 2chの評判
  • ボーナス
  • XMのはじめかた
    • STEP1. 口座開設
    • STEP2. 口座の有効化
    • STEP3. 入金方法
    • STEP4. スマホでFX
    • STEP5. 出金方法
  • TariTali(タリタリ)
    • Taritaliの評判・口コミ
    • Taritaliについて
    • TariTaliの登録方法
【5月限定】XM登録で35,000円キャッシュバック開催中
  1. ホーム
  2. トレード
  3. XMの1万円チャレンジで初心者が100万円にするための資金管理方法|ロットや手法

XMの1万円チャレンジで初心者が100万円にするための資金管理方法|ロットや手法

2025 5/01
トレード
2025年5月1日
【5月限定】XMキャッシュバックキャンペーン
  • 対象者:XMに口座登録した方
  • 期間:2025年5月1日~5月31日
あわせて読みたい
【2025年5月限定】XMで35,000円キャッシュバックキャンペーン開催中! 当サイトからXMに登録して取引するだけで35,000円のキャッシュバックを受け取れるよ! このキャッシュバックを受け取れるのは当サイト限定となっています。 どのサイト...

\ 35,000円を受け取ろう /

XMに登録してキャッシュバック
XMでキャッシュバック

今なら入金不要で13,000円ボーナスもついてくる

ツイッターなどのSNSで、1万円の資金を運用することで大きく増やす「一万円チャレンジ」が流行っています。

XMはレバレッジ1000倍など「1万円チャレンジ」に最適な環境が整っています。

しかし、実際に1万円の資金を10万円や100万円にまで増やすのは容易ではありません。資金管理を適切に行わないと、あっという間に証拠金を溶かしてしまう可能性が高いからです。

この記事では一万円チャレンジの詳細やメリット、オススメ手法、オススメのロット数やレバレッジ、資金管理方法について説明します。

クロコ

この記事を読むと、一万円チャレンジするイメージが持てるよ!

あわせて読みたい
【無料配布】海外FX資金管理ツール|自動ロット計算&利確損切り設定【2025年】 海外FXで必要な資金管理ツールを無料配布するよ! FXを8年以上してきて、生き残るために一番必要なことは何だったか?と思い返すと、やはり『資金管理』が一番重要とい…
目次

XMでの一万円チャレンジとは?

XMの一万円チャレンジとは、一万円の資金を運用することで金額を大きくする試みのことです。

XMでは1000倍のレバレッジで取引できることから、1万円の証拠金からでも取引ができるため、一万チャレンジを行いやすくなっています。

1万円チャレンジは少額から夢をつかめる可能性があるため、SNSでは「#1万円チャレンジ」での投稿も数多く存在します。

2024.1/24からXMで1万円チャレンジスタート。

今日はus100cashとUSDJPY pic.twitter.com/qSiGNuDMNY

— shogo (@shogo9090go) January 26, 2024

XMマイクロで1万円チャレンジ中です✨

2024/01/24〜開始
5日目

2024/01/30結果

+33,229円
(DD▲50,464円 49.09%)
パープルちゃん 8,557円
EA 24,672円

証拠金 103,252円
目標の10万円達成☺

別口座に8万円移動して、23,252円で再稼働させていきます!#パープルちゃん pic.twitter.com/5itgBrJdGp

— みくとん (@mikuton19758) January 30, 2024

1万円チャレンジでは原資が非常に小さいことから、大きくお金を増やすのは難しいように見えます。

もちろん成功率は高いとは言えませんが、過去には信じがたいほどに資金を増やすことに成功した例も存在します。

クロコ

1万円からスタートして5000万円に増やした人もいるんだよ!

XMでは少ない資金から大金を得て一発逆転できる可能性もあるため、やってみる価値はあると言えるでしょう。

\ GW100%入金ボーナス開催中 /

XMで口座開設する(無料)
XMで口座開設する

2025ゴールデンウィークプロモ開催中

XMで1万円チャレンジするメリット

XMで1万円チャレンジするメリット
  • 新規口座開設ボーナスで資金0からチャレンジできる
  • 入金ボーナスを有効活用できる
  • 失敗しても損失が小さい
  • 何度もチャレンジできる

新規口座開設ボーナスで資金0からチャレンジできる

XMでは新規口座開設時にボーナスをもらうことができます。

そのボーナスを原資にして取引をスタートさせれば、一切入金せずにチャレンジをスタートできます。

現在の口座開設ボーナスは13,000円なので、もしもその資金を膨らませることができれば、大きな金額になる可能性もあるでしょう。

クロコ

完全ノーリスクでチャレンジできるのは大きなメリットだよ!

あわせて読みたい
【2025年5月】XMボーナスを最大限活用するための完全ガイド FXを始めたいと思ったとき、多くの方が「できるだけ有利な条件でスタートしたい」「軍資金を増やして取引チャンスを広げたい」と考えるのではないでしょうか。 そんなと…

入金ボーナスを有効活用できる

XMは入金ボーナスが充実しており、最大で100%のボーナスをもらえます。

100%ボーナスを利用できれば、10,000円の資金を用意する際には、5000円を入金すればよく必要な資金量を小さくできるのです。

また、仮にチャレンジに失敗して資金が無くなってしまっても、次もボーナスを活用すれば再チャレンジもしやすいです。

100%入金ボーナスは最大500ドル分までもらうことができるので約10回ほど1万円チャレンジをすることができます。

クロコ

XMでは入金ボーナスは合計で約50万円分もらえるから、10,000円チャレンジをするにはピッタリのFX業者だよ!

あわせて読みたい
【2025年5月】XMボーナスを最大限活用するための完全ガイド FXを始めたいと思ったとき、多くの方が「できるだけ有利な条件でスタートしたい」「軍資金を増やして取引チャンスを広げたい」と考えるのではないでしょうか。 そんなと…

失敗しても損失が小さい

仮に資金を全て失ってしまった場合でも、XMなら追加の支払いが発生することはまずありません。

XMではゼロカットシステムを採用しているため、口座の残高以上の損失が出ることはないのです。

そのため、借金のリスクを気にすることなく、純粋にトレードに集中できる環境が整っています。

リスクが限定的なのに利益は上限なしというのは、1万円チャレンジを行う上で心強いメリットだと言えるでしょう。

クロコ

無茶な取引をしてしまったとしても、入金した金額以上が無くなることは無いから安心だね!

あわせて読みたい
XMのゼロカットがいつ反映されるか解説|マイナス残高がリセットされる前に入金しても大丈夫? FXトレードで最も恐れるのは、相場の急変動による大損失ですよね。 想定外の出来事で一瞬にして口座がマイナスになり、借金を背負ってしまう…。そんな悪夢のようなでき…

何度もチャレンジできる

大きな金額を運用する通常の資金運用と比べると、何度でもチャレンジできるのも1万円チャレンジの魅力と言えます。

仮に1万円を全て失ったとしても、新しく次の資金を入金すれば次の挑戦ができるからです。

もしも、手元にお金がない状況だとしても、1万円であれば少し働けばチャレンジ用に用意することも可能です。

そのため、成功するまで何度も挑戦でき、チャンスを掴みやすいのが大きなメリットと言えます。

クロコ

チャレンジ回数が増えると経験値が増えていくから、成功率も高まるんだよ!

\ GW100%入金ボーナス開催中 /

XMで口座開設する(無料)
XMで口座開設する

2025ゴールデンウィークプロモ開催中

XMでの1万円チャレンジの資金管理方法

複利運用で少しずつロット数を増やしていくのがオススメ

1万円チャレンジでお金を効率よくを増やしていくには、複利運用で元本に応じてロット数を増やしていくのがオススメです。

1万円チャレンジを行う際には、一度に大きな金額をエントリーして、いちかばちかの勝負を行うことを想像する方もいるでしょう。

しかし、それではただのギャンブルになってしまい、一瞬で資金を溶かしてしまう恐れがあります。

取引する際のロット数を大きくしすぎると、リスクが大きくなりすぎてしまうのです。

そのため、無茶をしすぎることなく最初は小さめのロット数からスタートして、徐々にロット数を増やしていくことをオススメします。

クロコ

資金が1万円のみなので、高めのリスクを取る必要はあるけど、それでも最初は0.1ロット以下から取引をしたほうがいいよ!

1万円チャレンジで10万円,100万円に増やすには

1万円チャレンジで1万円を10万円,100万円に膨らませる作戦を以下の2パターンで考えてみたいと思います。

  • 最大のロット数で取引する
  • 無理の無いロット数で複利運用する

最大のロット数で取引する

まずは常に最大のロット数で取引するパターンです。

ロスカットされて失敗するリスクが高くオススメはできませんが、夢がある運用方法なので一度シミュレーションしてみたいと思います。

話を分かりやすくするために、シミュレーションは以下の環境で行うこととします。

  • レバレッジは1000倍
  • ドル円で取引
  • 1ドル=100円
  • 毎回20pips獲得する

この条件で常にできるだけ高いロット数での取引を1日1回行い、毎日20pipsの獲得に成功すると、資金は以下のように増えていきます。

日数ロット数資金
1日目1.0ロット30,000円
2日目3.0ロット90,000円
3日目9.0ロット270,000円
4日目27.0ロット810,000円
5日目81.0ロット2,430,000円

このように、なんと3日間で目標の10万円、5日間で100万円を超えることができます。

ただ、ロット数が高いとリターンは大きくなりますが、その分リスクも大きくなることを理解しなければなりません。

そのため、現実にはここまでうまくいく可能性は非常に低いことを、あらかじめ理解しておきましょう。

クロコ

最大ロット数でエントリーすると、高確率でロスカットされて資金を全損する結果になるよ!

無理の無いロット数で複利運用する

先ほどの常に最大のロット数で取引する方法だと、少しでも反対方向にレートが動いた途端にロスカットになります。

そのため、あまりにもリスクが高く現実的ではないので、もう少し取引するロット数を抑えたシミュレーションをしてみます。

今回は最大ロット数の1/10の資金で取引をしていき、10万円、100万円にすることを考えます。取引する条件は先ほどと同様で、以下の環境と仮定します。

  • レバレッジは1000倍
  • ドル円で取引
  • 1ドル=100円
  • 毎回20pips獲得する

この条件で取引し、毎日20pipsの獲得に成功すると以下のようになります。

日数ロット数資金
1日目0.112,000円
2日目0.1214,400円
3日目0.1417,200円
4日目0.1720,600円
5日目0.2024,600円
6日目0.2429,400円
7日目0.2935,800円
8日目0.3542,800円
9日目0.4251,200円
10日目0.5161,400円
11日目0.6173,600円
12日目0.7388,200円
13日目0.88105,800円
14日目1.05126,800円
15日目1.26152,000円
:::
:::
24日目:782,600円
25日目7.82939,000円
26日目9.391,126,800円

このように、最大ロット数の1/10で20pipsずつ取っていくと、13日で1万円の元本が10万円を超えます。

さらに、26日継続で20pipsずつとると100万円を超えてきます。

理論上では毎回勝つことができれば1ヶ月弱で100万円を超えることができます。

クロコ

実際には負けることもあるから、現実はここまでかんたんにはいかないけど、イメージとして捉えてもらえばいいよ!

\ GW100%入金ボーナス開催中 /

XMで口座開設する(無料)
XMで口座開設する

2025ゴールデンウィークプロモ開催中

XMで1万円チャレンジする際のおすすめ手法

  • ハイリスク・ハイリターンな取引で大きく大胆に取引する
  • トレンドに乗って順張りする
  • ゴールドの取引がおすすめ
  • 取引する時間帯を意識する
  • 目標金額を達成したらすぐに利確して取引をやめる

ハイリスク・ハイリターンな取引で大きく大胆に取引する

1万円チャレンジする際には、ロット数を大きめにしてアクティブに取引することをオススメします。

1万円チャレンジをする際には、元本が少額なので安全な取引ばかりしていてはいつになってもお金が増えてからです。

そのため、思い切ってレバレッジを最大の1000倍に設定し、大胆に取引したほうがいいでしょう。

XMではゼロカットシステムが採用されており、資金を全て失っても追証が発生することはありません。

リスクが限定されているため、資金を失うことを恐れるよりも元本を大きく増やすことを考えるべきです。

クロコ

もちろん一瞬でロスカットされるようなロット数はやりすぎだけど、ある程度リスクを取った取引をすることをオススメするよ!

トレンドに乗って順張りする

FXで最も勝ちやすく難易度が低い取引手法は、トレンドに乗った順張りです。

そのため、一万円チャレンジの際には逆張りなどはせずに、順張りで取引することをオススメします。

逆張りを好む人も多いですが、反転するポイントを見極めるのは難しいので、負ける確率も高いのが現実です。

そのため、相場が進んでいる方向に素直に乗ったほうが勝率が高くオススメできます。

特に、経済指標が発表された後には大きなトレンドが発生しやすいので、そこを狙って取引するのもいいでしょう。

クロコ

できるだけ一方的な相場の動きに乗れれば理想的だね!

ゴールドの取引がおすすめ

1万円チャレンジを行うなら、ボラティリティの高い金融商品を狙うのが得策だと考えられます。

その点、ゴールドは値動きが大きくトレンドが継続しやすいため、1万円チャレンジに適した特性を備えていると言えるでしょう。

ゴールドの取引に慣れているのであれば、積極的に活用するのもいい選択肢の一つです。

経験の少ない通貨ペアでいきなり勝負に出るよりは、普段からよく取引している通貨で挑戦するのが無難だと思います。

取引する時間帯を意識する

取引する時間によって相場の変動も変わってきます。なだらかな時間帯があったり急変する時間帯があったりと取引する時間を意識するだけで勝率が変わってきます。

15時〜23時は海外トレーダーも参戦してくるためトレンドが発生しやすくとてもおすすめです。

目標金額を達成したらすぐに利確して取引をやめる

取引の目標金額を達成したら、すぐに利確するのも1万円チャレンジを成功させる上で重要です。

1万円チャレンジに限らず、FXで勝てる人は勝ち逃げをしている傾向があります。

利益を出したらすぐに取引するのをやめ、その日はもうトレードをしないようにすることが重要です。

FXで損失を出してしまう人は、目標金額をクリアした後にも深追いしてしまい、最終的に損失を出す傾向があります。

そのため、目標金額を達成したら「すぐさま勝ち逃げする」ことが非常に重要です。

「もっと利益を大きくしたい」と余計な取引をするとそこで負けることが多いため、目標達成したらすぐに損切しましょう。

クロコ

反対にマイナスを出してしまった後にも、損切したらスパッとその日の取引をやめることが大事だよ!

XMで1万円チャレンジする際のロット数やレバレッジ

推奨レバレッジはMAXの1000倍がオススメ

レバレッジは最大の1000倍を選択するのがオススメです。1000倍のレバレッジであれば、ロット数を大きくしアクティブに取引できるからです。

また、ロット数を抑えて取引する場合でも、レバレッジが大きいほうがロスカットされにくくなりチャレンジ成功率がアップします。

口座のレバレッジ設定が高いほうが、必要な証拠金が少なくて済むので強制ロスカットされにくくなるためです。

そのため、レバレッジは小さく抑えずに、最大に設定しておくといいでしょう。

クロコ

実は、レバレッジを小さく設定すると、ロスカットされやすくなってリスクが大きくなるんだよ!

あわせて読みたい
XMのレバレッジの制限や規制、確認/変更/かけ方まとめ|おすすめレバレッジは?【最大1000倍】 FX取引において「レバレッジ」は、少ない資金でも大きな取引を可能にする非常に魅力的な仕組みです。 XMではレバレッジ1000倍で取引ができるよ 最大1000倍というレバレ…

1万円の証拠金で保有できるロット数

1万円の証拠金で保有できるロット数は、相場状況へ取引する通貨ペアによって変動します。

そこで、今回は話を分かりやすくするために、「通貨ペアはドル円で1ドル=100円」の設定で話を進めます。

この時、1万円の証拠金だと保有できるポジションは最大で0.888ロットになります。

XMでは1ロット=10万通貨(1000万円)のため、レバレッジ1000倍だと1000万円分の通貨を保有できる計算になります。

1000万円=1.0ロットなので、保有できるポジションは1.0ロットとなるのです。

このようにXMでは証拠金が1万円しかない状況でも、最大で1ロット近いポジションを持つことができます。

クロコ

ただ、最大ロット数で取引すると、ロスカットされるリスクが高くなる点は理解しておこう!

ボーナスを利用した場合のロット数

XMに1万円を入金しボーナスをフル活用したときに、どれだけのロット数を保有できるかも考えてみます。

XMでは口座開設時と入金時にボーナスをもらえます。また、初回入金時には100%ボーナスを受け取ることが可能です。

そのため、口座開設後に1万円を入金した際に利用できる証拠金の合計金額は以下のようになります。

口座開設時ボーナス15,000円+入金額1万円+初回入金時のボーナス1万円=35,000円

レバレッジ1000倍のため、保有可能資金は以下のようになります。

35,000円 × 1000倍 = 3500万円

1ロット=1,000万円なので、1ドル=100円の環境でドル円での取引をする場合、保有できる最大ロット数は3.5ロットという計算になります。

このように、ボーナスが存在することで1万円の入金のみで、3,000万円以上お金を動かせるのがボーナスの効果であると言えます。

\ GW100%入金ボーナス開催中 /

XMで口座開設する(無料)
XMで口座開設する

2025ゴールデンウィークプロモ開催中

XMでの1万円チャレンジする際の損切するタイミングは?

一万円チャレンジで資金を増やしていく過程では、チャートが思いがけない動きをし、損切しなければならない場面も出てくるでしょう。

そこで、いったいどのような場面で損切すべきなのか、2つの考え方を紹介します。

決まった値幅で損切する

最初に紹介するのは、決まった値幅で損切する方法です。

利確する値幅が20pipsであれば、10pips反対方向に動いたら損切するといった具合です。

このように利食い・損切の基準を決めると、取引ルールが明確になるのでオススメです。

クロコ

利確・損切の値幅が決まっていると、OCO注文で自動で利確・損切することも可能になるよ!

相場状況によって臨機応変に判断する

次に紹介するのは、損切の値幅を決めずに、状況によって臨機応変に判断するというやり方です。

この方法は、取引に慣れており状況に応じて的確な判断を行える自信があるのであれば、オススメできます。

プロトレーダーの中には、明確な損切のルールを決めずに値動きを見ながらその場で判断するタイプの人もいます。

ただ、このやり方は取引に不慣れの人が行うと、本来は損切すべきところで判断ができず、マイナスを拡大させるリスクが大きいのも事実。

そのため、FX取引によほどの自信がない限りはやめた方がいいでしょう。

クロコ

ルールを決めないとマイナスが大きくなっても損切できずに、資金を全損するリスクも高くなっちゃうんだよ!

【FAQ】XMでの1万円チャレンジについてよくある質問

両建てはオススメできる?

XMでは同一口座に限り両建てが可能ですが、一万円チャレンジの際には特に行う理由が無いと思われます。

両建てのメリットは1つの通貨ペアで、長期取引・短期取引の両方を同時に行えることだからです。

そのため、短期取引での複利運用がメインとなる1万円チャレンジでは、あまり両建てをする利点は無いでしょう。

ゴールドでの取引はどう?

1万円チャレンジでは、値動きが激しい通貨を選んだ方が取引チャンスが多くなり、資金を増やしやすくなります。

そのため、ボラティリティが大きいゴールドは、1万円チャレンジに適した商品の一つです。

ゴールドでの取引に慣れているのであれば、ゴールドで挑戦するのはいい選択でしょう。

クロコ

ただ、もしも取引し慣れている通貨があるなら、その通貨で取引したほうがいいよ!

1万円チャレンジを始めるのに最適な通貨ペアはどれですか?

ボラティリティの高い通貨ペアを選ぶと、利益を出すチャンスが増えるというメリットがあります。

ただ、FXの経験が浅いうちは、最もなじみのある通貨ペアで始めるのがおすすめです。

無理に珍しい通貨を選ぶ必要はありません。

1万円チャレンジで最初に目指すべき目標金額はいくらくらいですか? 

最初は1万円を3万円にすることを目標にするのが良いでしょう。

1万円が10万円や100万円になれば理想的ですが、いきなりそこを目指すと無理が生じます。

まずは3万円、次は5万円、10万円と段階的に目標金額を設定していくのがおすすめです。

1日に何回くらいトレードするのが良いですか?

 1万円チャレンジの初心者は、1日1回か2回の取引に留めるのが無難です。

あまり取引頻度が高すぎると、かえって負けるリスクが高まります。1日1回の取引で着実に利益を積み重ねていくことを意識しましょう。

1万円チャレンジはどの口座タイプで取引した方がいい?

1万円チャレンジはレバレッジを高めに設定するため、必然的に取引コストが高くなってしまいます。

そのため、取引コストが一番安くすむKIWAMI口座がおすすめです。

\ GW100%入金ボーナス開催中 /

XMで口座開設する(無料)
XMで口座開設する

2025ゴールデンウィークプロモ開催中

XMでの1万円チャレンジについてのまとめ

一万円チャレンジは、小資金で大きくお金を増やすチャンスがある、夢がある取引です。

そのため、1万円の元本を複利運用し、大きく増やすことに挑戦してみるといいでしょう。

クロコ

まずは口座開設ボーナスを利用し、自己資金を使わずに取引してみるのもオススメだよ!

おすすめ海外FXランキング

XMTrading
最大レバレッジ1000倍で業界人気No.1!FXトレーダーの3人に1人が口座開設している大人気の海外FX会社!100%入金ボーナスや13,000円口座開設ボーナスなど豊富なキャンペーンを実施!業者選びに迷ったら、XMを選んでおけば間違いなし!
公式サイト口座開設する
exness(エクスネス)
海外FXで最も信頼できる取引所の一つ。最小スプレッドは驚異の0.0pips〜、最大レバレッジは無制限と他の業者にはみられない魅力的な特徴を持っています。取得難易度が非常に高い金融ライセンスを複数保有。安心安全に海外FXを利用するならexnessが一番おすすめです
公式サイト口座開設する
FXGT(口座開設で¥10,000)
仮想通貨FXで人気No.1取引所のFXGT。 ¥10,000口座開設ボーナスや100%入金ボーナスなど少ない資金から取引可能!最大レバレッジ1000倍で為替から株式指数、仮想通貨まで多種多様な銘柄を取り揃える人気急上昇中のFXブローカー 仮想通貨FXするならFXGT一択!
公式サイト口座開設する
トレード
一万円チャレンジ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【2025年】ThreeTrader(スリートレーダー)でTaritali(タリタリ)キャッシュバックはおすすめ?
  • XMの日本語サポート時間はいつ?お問い合せ方法やメール返信が来ない原因を解説

この記事を書いた人

クロコのアバター クロコ

XM歴8年以上。XM攻略所を運営しているクロコです。
XMを使い倒した当サイト運営者が日本一詳しく、XMのあれこれを解説しています。

関連記事

  • 【2025年5月限定】XMで35,000円キャッシュバックキャンペーン開催中!
    2025年5月5日
  • 【毎月・毎週開催】XMのトレードコンテストの参加方法や取引条件を徹底解説
    2025年5月2日
  • 【2025年最新】XMのKIWAMI極口座とは?メリット・デメリットを徹底解説
    2025年5月1日
  • XMの入金/出金ができない・反映されない理由まとめ|拒否された時の対処方法
    2025年5月1日
  • 【水曜日に3倍!】XMのスワップポイントで効率的に稼ぐ方法|確認・計算方法完全ガイド
    2025年5月1日
  • XMの日本語サポート時間はいつ?お問い合せ方法やメール返信が来ない原因を解説
    2025年5月1日
  • 保護中: 【限定特典】海外FX資金管理ツール|クロカン配布
    2025年5月1日
  • 【13,000円】XMの口座開設ボーナスのみで取引しても稼げる理由【2025年最新版】
    2025年5月1日
おすすめ記事
  • XMの評判と口コミまとめ
  • 最大50万円!XMのボーナスキャンペーンが凄すぎる!
  • Taritali(タリタリ)を通してXMを使ったらめっちゃ稼げた話
よく読まれている記事
  • 【2025年5月限定】XMで35,000円キャッシュバックキャンペーン開催中!
  • XMはTaritali(タリタリ)キャッシュバックを使って稼げる?【2025年5月】
  • 【収益公開】Taritali(タリタリ)アフィリエイトのやり方|2025年でも稼げるかやってみた
  • 【2025年最新版】Taritali(タリタリ)FXキャッシュバックの評判・口コミを調査してみた
  • XMの無料VPS条件と使い方・設定方法まとめ|複数口座稼働や再起動できない場合
読みたいところまでジャンプ
免責事項

FX(外国為替証拠金取引)はハイリスク・ハイリターンな金融商品です。レバレッジをかけた取引では、元本を超える損失を被る可能性があります。ただしXMではゼロカットシステムがあるため、追証は発生しません。本記事は情報提供を目的としており、投資判断は自己責任で行ってください。

  • お問い合わせ
  • 利用規約

© XM攻略所.

目次
XMで口座開設する