XMは海外FX業者の中でも人気の高い会社であり、特に低い取引コストと高いレバレッジ、そしてゼロカット制度による追証なしの仕組みが多くのトレーダーに支持されています。
しかし、高レバレッジを活用するということは同時に強制ロスカットになりやすいという大きなリスクを伴うということでもあります。
そこで本記事では、XMでロスカットされないための証拠金維持率の目安とコツについて徹底的に解説していきます。
XMのロスカットルールを正しく理解し、適切な証拠金管理を行うことで、安全かつ効率的にトレードを行うことができるようになるでしょう。
- ロスカットや証拠金維持率について
- ゼロカットとの違い
- ロスカットになるまでの流れ
- 証拠金維持率の計算方法
XMのロスカットと証拠金維持率とは?
XMのロスカット水準は20%
ロスカットとはこれ以上保有ポジションの損失を増やさないために、ある一定水準の損失に達した時点で強制的に決済することを指します。
XMではロスカットの水準は証拠金維持率が20%以下とされています。
維持率20%以下になったら強制的に決済するね
証拠金維持率がロスカットレベルに達したら、いくらトレーダーが決済したくなくても勝手に決済されてしまうのが特徴です。
XMのマージンコールは50%
マージンコールとは損失が拡大してきて、ロスカットの水準に近づいているという警告を出すアラートになります。
XMではこのマージンコールが50%と定められています。
あなたの口座そろそろ気をつけないとロスカットになっちゃうよ
マージンコールが出るとMT4やMT5の証拠金や証拠金率の表示が赤く表示されます。
証拠金維持率の特徴
証拠金維持率とは簡単に説明すると、『あなたの資金と含み損益が取引に必要なお金に対してどのくらい持っているかの割合』になります。
証拠金維持率について詳しくは下の方でわかりやすく解説してるよ
先にみたい方は証拠金維持率の計算方法をクリックして飛んでください。
ゼロカットとロスカットの違い
- ロスカット:証拠金維持率20%で強制決済
- ゼロカット:マイナス残高を0にリセット
ロスカットは証拠金維持率の水準が20%に達した時、自動で強制決済をする仕組みであると説明しました。
しかし急激な相場変動の時にどうしても水準20%のところでロスカットが追いつかない時があります。
20%でロスカットされていれば口座残高がマイナスになることはないのに、20%よりも低い水準のところでロスカット処理された場合、
口座がマイナス残高(借金状態)になる可能性があります。
そのマイナス残高を0の状態にリセットしてくれる制度がゼロカットになります。
XMでの適切な証拠金維持率の目安
証拠金維持率 | 安全度 |
---|---|
2000%以上 | 余裕 |
1000% | 安全圏 |
500% | ちょっと不安 |
250% | 不安 |
150% | 危ない |
100% | かなり危ない |
50% | マージンンコール |
20%以下 | ロスカット |
XMでは証拠金維持率は500%以上が理想
理想的な証拠金維持率は500%以上とされています。これは取引に必要な証拠金の5倍以上の資金を口座に保有しているということを意味します。
証拠金維持率が低下すればするほど強制決済のリスクは高まっていきます。ですので、常に証拠金維持率を意識しておくことが何よりも大切だと言えるでしょう。
リスクを最小限に抑えたい方は、証拠金維持率を1000%以上に保つことを目標にすると良いかもしれません。
一方、効率性を重視するのであれば500〜700%程度をメルクマールとするのが妥当です。
いずれにせよ、250%を下回るようなギャンブル的な状況は避けるべきだと心得ておきましょう。
証拠金が少なくても相場が読めていればハイレバレッジで一気に稼ぐこともできるから一長一短だね
\ シルバーウィークプロモ開催中 /
XMと他社のロスカット水準の比較
他社とのロスカット水準比較一覧
FX会社 | ロスカット | マージンコール | ゼロカット |
---|---|---|---|
XM | 20% | 50% | あり |
AXIORY | 20% | 50% | あり |
GEMFOREX | 20% | 50% | あり |
Titan FX | 20% | 90% | あり |
DMM FX | 50% | 100% | なし |
GMO | 50% | 100% | なし |
SBI FX | 50% | 100% | なし |
海外のFX会社はロスカット水準が20%のところが多いです。
マージンコールはTitan FX以外は50%で設けられています。
一方で国内業者はロスカットが50%とされており、マージンコールは100%と高めに設定されています。
XMはゼロカット(追証なし)を採用
さらにXMをはじめとした海外FX会社はゼロカット制度を設けているため、ロスカットが遅れてマイナス残高になったとしても追証が発生することはありません。
一方で国内業者の場合、追証制度が義務付けられているため我々トレーダーは借金リスクが常にあるということです。
借金リスクを抑えたいなら海外FXがおすすめだよ
\ シルバーウィークプロモ開催中 /
XMでロスカットになるまでの流れ
証拠金維持率100%の場合
証拠金維持率が100%を下回ってくると追加でポジションを保有することができなくなります。
ポジションを保有しようとしたら『証拠金不足です』と表示されます。
XMのシステム上、証拠金維持率100%を切っても保有中のポジションに問題はないです。
しかし含み損を抱えながら、他に取引チャンスがあっても追加でポジションを持てないのは機会損失になってしまいます。
維持率が100%に近づいたらなるべく早めに損切りを行うようにしよう
証拠金維持率50%:マージンコール発動
証拠金維持率50%でXMではマージンコールが発動します。
メールなどの通知はありませんが、MT4/MT5取引画面の証拠金などの部分が赤く表示されます。
こうなるとロスカットが目の前まで迫ってきていて、非常に危険な状態なのですぐに決済するようにしてください。
証拠金維持率20%:ロスカット
証拠金維持率が20%になった時点で含み損は全て強制決済されます。
ロスカットされると大きな含み損が決済されるので、口座の残高は9割以上がなくなります。
指標発表などの相場が急激に変動するイベントではロスカットが遅れて残高がマイナスになるケースもあります。
この場合、XMではゼロカットが発動されるのでマイナス残高は0にリセットされます。
しかし残高がほとんどなくなるのは精神的にもかなり辛いことなので、維持率が100%を切らないように資金管理はきちんとしておきましょう。
\ シルバーウィークプロモ開催中 /
XMの証拠金維持率の計算方法をわかりやすく解説
XMで提供されているMT4やMT5の取引画面にこのような表示がされていると思います。
これらの用語を使って、証拠金維持率の計算方法と考え方についてわかりやすく解説していきます。
- 残高:口座の資金
- 有効額:残高 ± 含み損益
- クレジット:ボーナス
- 証拠金:①必要証拠金
- 可能額:有効額 − 証拠金
- 証拠金率(%):②証拠金維持率
①必要証拠金の計算方法
必要証拠金 = 取引サイズ ÷ レバレッジ × 取引通貨レート
必要証拠金はこのように表されます。
上の画像の場合、レバレッジ100倍で1ドル100円の時、1ロットの注文をしようと思ったら10万円の証拠金が必要になります。
ちなみに取引サイズは口座タイプによって変わるので注意してください。
- スタンダード口座:1ロット=10万通貨
- マイクロ口座:1ロット=1000通貨
必要証拠金の練習問題
数値を変えて必要証拠金の計算練習してみよう
- レバレッジ:500倍
- 1ドル = 110円
- 取引サイズ:0.1ロット
- スタンダード口座
この時の必要証拠金を求めてみてください。
答えをみる
必要証拠金 = (0.1 × 100,000) ÷ 500 × 110 = 2200
証拠金は2200円が必要という結果になりました。
0.1(ロット) × 100,000(スタンダード口座) ÷ 500(レバレッジ) × 110(レート)
②証拠金維持率の計算方法
証拠金維持率の求め方はこのようになります
証拠金維持率 = 有効額 ÷ 必要証拠金 × 100
証拠金維持率は資金管理において重要な指標になります。
これを暗記する必要はないですが、この証拠金維持率の仕組みを知っておくとレバレッジや資金管理がとても楽になります。
証拠金維持率の練習問題
証拠金維持率の練習問題を解いてみよう!
- 残高:20万円
- 含み損:18万円
- 必要証拠金:10万円
この時の証拠金維持率を求めてください。
答えをみる
証拠金維持率 = (200,000 – 180,000) ÷ 100,000 × 100 = 20%
証拠金維持率の答えは20%になりました。
勘のいい方はお気づきになりましたね。
XMで証拠金維持率が20%以下になるとロスカットが発生します。
この場合、18万円が強制決済されて2万円だけ残高が残るということになります。
ロスカットにならないために含み損と証拠金維持率は必ずチェックするようにしましょう!
XMには必要証拠金がいくら必要なのかすぐに計算してくれるツールがあるよ
\ 必要証拠金を簡単計算 /
XMでロスカットにならないために気をつけること
先述したように証拠金維持率を低くしないように考えること以外にもロスカットされないように気をつけることはできます。
- 証拠金維持率を常に確認し、必要に応じて追加証拠金を入金する。
- 適切なレバレッジ設定を行い、リスクを抑える。
- ストップロス注文を利用して、損失を限定する。
- ポートフォリオのバランスを保ち、過度なリスクを避ける。
一番簡単なのは追加で資金を投入することだけど、それが永久に繰り返せれば誰も苦労はしないよね。
追加資金は最終手段として、証拠金維持率を保てるようにレバレッジを設定したりあらかじめストップロスを設定して最低限損失を抑えるなど事前にリスクに備えておくようにしましょう。
XMのロスカット・証拠金維持率についてよくある質問
- XMでロスカットされたら通知は来るの?
-
XMアプリのみでロスカットされると通知が来ます。
MT4/MT5では通知が来ることはないので注意が必要です。
加えてマージンコールされてもメールなどは来ないので自身で確認する必要があります。
ご自身のMT4やMT5の取引画面で強制決済されていた場合はロスカットされたことになります。
- XMではロスカットされないことがあるの?
-
基本的にXMはほぼ全てのポジションが維持率20%に達したらすぐにロスカットされるようになっています。
さらに、全注文の99.35%は1秒以内で約定され、リクオートや約定拒否もありません。
しかしスイスフランショックなどの相場が急激に変動するような場面ですと20%ちょうどでロスカットされないケースがあります。
そんな場合でもマイナス残高はゼロカットされるので安心してください。
- XMTradingでのロスカットの対象はすべての通貨ペアですか?
-
はい、XMTradingではすべての通貨ペアや取引可能な商品にロスカットが適用されます。
- XMTradingでのロスカットのタイミングはどのように決まりますか?
-
XMTradingでのロスカットのタイミングは、取引時間中に証拠金維持率が50%を下回った時点で自動的に実行されます。
ただし、市場の流動性が低い時間帯や、価格のギャップが発生した場合、実際のロスカットタイミングは異なることがあります。
- XMでロスカットされた場合、追加の支払い(追証)は必要ですか?
-
いいえ、必要ありません。
追証はロスカットが発生した時ロスカットが間に合わず有効証拠金がマイナスになった場合そのマイナス分を追加で入金しなければなりませんが
XMではゼロカットが適用されているため追証がかかることがありません。
- ロスカットのリスクが高まるのはどんな状況ですか?
-
経済指標の発表時やニュースイベント時など、相場のボラティリティが高まる局面ではロスカットのリスクも上昇します。リスク許容度に合わせてポジションを調整しましょう
- 両建て取引の場合もロスカットは発動しますか?
-
はい、XMでは両建て取引を行っている場合でも、証拠金維持率が20%以下になればロスカットが発動します。
ただし、両建てであれば証拠金維持率が100%を下回っても追加ポジションを保有し続けることは可能です。
XMのロスカットと証拠金維持率についてまとめ
XMではロスカットの水準が低いため、どうしてもロスカットを疎かにして含み損をずるずる放置してしまう人が結構いらっしゃいます。
ロスカットが低いことやゼロカットが導入されているのは顧客保護のための最終的なセーフティネットなだけであって
基本的に資金管理をしていくのは我々トレーダー自身です。
XMのロスカットと証拠金維持率についてまとめていきましたが、これで少しでも皆さんの資金管理について考えるようになってくれれば嬉しいです。