このページでは、exness(エクスネス)の出金方法や出金ルール、気になる出金速度についてわかりやすく紹介しています。

出金方法によって少し複雑な出金ルールもあるからしっかりと確認しておこう。


exness(エクスネス)の出金方法は8種類





exnessで出金に利用できる方法だよ
出金方法 | 最低出金額 | 着金時間 | 手数料 |
---|---|---|---|
国内銀行送金 | 210ドル | 出金申請の翌営業日 (最大5営業日) | 無料 |
クレジットカード (VISA/MasterCard/JCB) | 入金の最小額 | 1~14営業日 (最大30日) | 無料 |
bitwallet | 1ドル | 即時 | 無料 |
STICPAY | 1ドル | 即時 | 無料 |
PerfectMoney | 2ドル | 即時 | 無料 |
WebMoney | 1ドル | 即時 | 無料 |
ビットコイン | 10ドル | 最大72時間 | 無料 |
USDT(テザー) | 100ドル | 最大72時間 | 無料 |
exnessでは、国内銀行、クレジットカード、オンラインウォレット、仮想通貨など幅広い出金方法を利用できます。
\ 2万円をキャッシュバック /
exness(エクスネス)の出金手数料は全て無料


exnessでは、全ての出金方法で手数料無料で資金を引き出すことができます。





手数料無料だから気軽に資金を出し入れできるね
exness(エクスネス)の出金ルール





exnessには出金ルールがいくつかあるよ
- 入金時と同一ルートで出金する
- 自分の名義の決済方法、メールアドレスを使用する
- クレジット/デビッドカードは入金分まで出金可能
- 複数ルートで入金した場合、優先順位、出金額の比率のルールがある
exnessの上記のような重要な出金ルールがあります。
出金ルールは海外FX業者により異なりますが、ほとんどはマネーロンダリング対策として設けられています。
exnessの出金ルールは少し複雑な点もありますが、ルールを無視した出金を行うと出金の再申請・出金遅延・一時的な出金拒否など時間や手間がさらにかかってしまうことになります。



出金ルールをよく確認し、スムーズに出金できるようにしよう!


入金時と同一ルートで出金する
マネーロンダリング防止のため、入金に利用したルートと同一ルートで出金する必要があります。
例えば、bitwalletからexnessに入金した場合は、出金時もbitwalletを出金先に指定します。


bitwalletへ出金するときは、bitwalletの入金履歴がある場合のみ可能になります。
自分名義の決済方法・メールアドレスを使う
exnessから出金するときは、必ずexnessに登録しているものと一致する名義やメールアドレスを出金先に指定します。
友人や家族の名義の銀行口座であっても出金先に指定することはできません。
他名義への出金は、アンチマネーロンダリングポリシー(AML)に反する行為となるため、口座凍結やアカウント停止などの厳重な対応を取られることもあります。
クレジット/デビッドカードは入金分まで出金可能
クレジットカード・デビッドカードへの出金は、ショッピングのキャンセル(返金)扱いになります。
そのため、カードへ出金できるのは入金分まです。


複数ルートで入金した場合
複数の方法で入金した場合、出金時も複数の出金先を指定しなければいけません。
この際、出金額は入金額と同じ割合で複数の出金先に振り分けます。
例えば、銀行送金で6000円、bitwalletで4000円を入金し、5000円の利益が出た場合、下記のような割合で出金額を振り分けます。
入金方法 | 入金額 | 出金額 |
---|---|---|
銀行送金 | 6000円 (60%) | 9000円 (60%) |
bitwallet | 4000円 (40%) | 6000円 (40%) |
合計の残高 | 10,000円 | 15,000円 |
クレジット・デビッドカードとビットコインを含む複数のルートで入金した場合、出金時には出金先の優先順位が設けられています。
出金先の優先順位
第一優先 | クレジットカード・デビッドカード (入金分の返金) |
第二優先 | ビットコイン (入金分の返金) |
第三優先 | その他の出金先 |
クレジット・デビッドカード、ビットコインの順に入金分までの金額を出金していきます。
入金分の出金手続きが完了してから、その他の出金先へ利益分を出金するルールです。


\ 2万円をキャッシュバック /
exness(エクスネス)のおすすめ出金方法


exnessの出金方法でおすすめは、国内銀行送金・bitwalletです。
国内銀行送金とbitwalletは、他の出金方法に比べ良い条件で出金できます。
それぞれ違う特徴があるので、出金スピードや確実性、出金額などに応じて自分に合った入出金方法を選択しましょう。
銀行送金での出金がおすすめの方
- FX資金を銀行口座で管理している方
- 大き目の資金を確実に出金したい方
- 計画的に出金計画を立てられる方
銀行送金の一番のメリットは、普段使っている銀行口座に直接資金を引き出せる点です。


信頼できる国内の金融機関を利用するため、大き目の資金を運用する方には最もおすすめです。
出金申請から着金までは最大3営業日かかるため、計画性を持って出金できる方に向いています。
オンラインバンクを利用すれば、スマホやPCの操作のみで出金手続きを進めることができます。
bitwalletでの出金がおすすめの方
- 出金スピードを重視する方
- 複数の海外FX業者を使っている方
- 低コストでオンラインウォレットを利用したい方
bitwalletは、入金も出金もともに即時反映されるのが大きなメリットです。


また、メールアドレスのみで出金先を指定できるのも特徴です。
bitwalletは、多くの海外FX業者が採用しているため、FXの資金をbitwalletで管理している方はexnessでも問題なく入出金に使えます。
bitwalletは、exnessで使えるオンラインウォレットの中で一番低コストで使えるため、頻繁に入出金を繰り返す方でも少ない手数料で利用することができます。
クレジットカードは出金ルールが複雑
クレジットカードは、入金の際は手元に資金が無くても即時反映で取引口座に入金できるのが最大のメリットです。
ただし、出金の際は複雑なルールが多いため、スムーズに着金まで進まない場合もあります。
もし手元に資金があるなら、あらかじめ出金時のことを考えて、入金時はクレジットカード以外の手段を選んでおくのがおすすめです。
\ 2万円をキャッシュバック /
exness(エクスネス) 国内銀行送金の詳細と出金ルール





国内銀行送金での出金の詳細だよ
最低出金額 | 210ドル |
最大出金額 | 28,000ドル |
手数料 | 無料 |
反映時間 | 3〜5営業日 |
国内銀行送金での出金は、申請から24時間以内に出金処理が行われ、指定の銀行口座に着金します。
土日や祝日など金融機関の休業日をまたぐ場合は、2~3日かかります。
国内銀行出金の特徴
- 確実性が高くトラブルが少ない
- 手持ちの銀行口座から直接入金できる
- オンラインバンク利用が便利
国内銀行送金での出金は、他の出金方法に比べて一番確実で安全な出金方法です。
また、日本人にならほとんどの方が持っている銀行銀行口座にexnessから直接出金できるのが一番のメリットです。
exnessでは、一度銀行口座の情報を登録しておけば、次回から簡単に出金先を指定することができます。
銀行送金で出金する場合は、スマホやPCで手続きできるオンラインバンクの利用がおすすめです。
国際送金の出金だと、金融機関から受け取り手数料をとられることもありますが、exnessからは国内振込として入金があるため手数料はかかりません。
国内銀行出金のデメリット
- 最低出金額が高額
- 着金時間が金融機関の営業時間に依存する
国内銀行送金での出金は210ドルが最低出金額です。
ドル円130円時だと27,300円と、他の出金方法に比べ高額です。
国内銀行早期で出金する場合は、ある程度残高が大きくなってからがおすすめです。
また、送金に銀行口座を利用するため、着金する時間は金融機関の営業時間によります。
振込時間 | 着金時間 |
---|---|
営業時間内 | 即時 (受取り金融機関による) |
営業時間外 | 翌営業日9時前後 |
※モアタイムシステムを導入している金融機関同士であれば、営業時間・営業日に関わらず着金します。
国内銀行出金の注意点
- 同一名義の銀行口座のみ出金できる
- ドル建て口座からの出金は円へ変換される
exnessでは、入金時とは違う銀行口座を出金先に指定できます。
ただし、exnessの取引口座の名義、入金時の銀行口座の名義と一致していなければいけません。
ドル建て口座から国内の銀行口座へ出金することもできますが、決済時のレートで円に換金され振り込まれます。
exness(エクスネス) bitwalletの詳細と出金ルール





bitwallet出金の詳細だよ
bitwallet(ビットウォレット)はインターネット上で資金を管理できるオンラインウォレットです。
最低出金額 | 1ドル |
最大出金額 | 25,000ドル |
手数料 | 無料 |
反映時間 | 即時〜24時間以内 |
bitwallet出金の特徴



exnessからの出金にbitwalletを使うメリットはたくさんあるよ
- 出金最低額が1ドル・限度額は22,000ドル
- メールアドレスのみで出金可能
- 着金時間は即時
- bitwalletからの出金手数料が安い
bitwalletから出金する場合、最低出金額が1ドル、限度額が22,000ドルなので少額~高額までの出金に幅広く対応しています。
さらに、着金スピードが即時という点と、メールアドレスのみで出金先を指定できる手軽さが大きなメリットです。
また、bitwaletからの出金は、exnessで使えるオンラインウォレットの中で最も安い手数料で行えます。
bitwalletの手数料
exnessからbitwalletへの出金手数料は無料ですが、bitwalletから国内銀行などへの出金には手数料が発生します。
bitwalletに預けている資金は、国内銀行に出金することができます。
bitwalletからの出金手数料は金額に関わらず一律824円です。
bitwallet出金のデメリット
- 送金先アドレスの間違えに注意
- 利用できなくなる海外FX業者がある
bitwalletの送金先の指定方法はメールアドレスのみです。
そのため、メールアドレスを間違えるとその他送金先を特定する情報がないので、アドレス間違いには注意しましょう。
また、海外FX業者の中にはbitwalletの利用が突然休止になるケースがあります。
出金できなくなるというわけではありませんが、他FX業者を利用しbitwalletを中心に資産管理を考えている方は、このようなケースがあることを頭に入れておきましょう。
\ 2万円をキャッシュバック /
exness クレジットカード出金の詳細と出金ルール





クレジットカード出金の詳細だよ
最低出金額 | 入金の最小額 |
最大出金額 | 累計入金額まで (最大10,000ドル) |
手数料 | 無料 |
反映時間 | 1~14営業日 (最大30日) |
クレジットカードは、銀行口座やオンラインウォレットと違い、資金を預け入れておく機能はありません。
あくまで、資金を借り入れショッピングの決済を行うためのものです。
そのため、クレジットカード/デビッドカードの出金は、ショッピングのキャンセル扱いとなり、使った分(入金した分)までの返金になります。
入金分を超える分、つまり利益分は他の出金先を指定します。
クレジットカードの出金ルール
- 入金分の決済後に利益分を別の方法で出金する
- 利益分の出金は別手段で入金履歴を作る必要がある
- 入金から90日経過するとカードへ返金できなくなる
exnessでは、入金分と利益分を出金する場合、まずは入金分をクレジットカードに返金し、その後別ルートで利益分を出金します。


また、入金履歴がクレジットカードしかない場合は、他のルートを利益の出金先に指定することはできません。
少し面倒ですが、利益分を出金するためにbitwalletや銀行振込など他の入金方法で入金履歴を作ってから利益を出金しなければいけません。





クレジットカードへの返金に期限がある点にも注意が必要だよ
入金から90日が経つとクレジットカードへの返金ができなくなる点も覚えておきましょう。
クレジットカードの着金(返金)までの時間について
クレジットカードの出金は、返金という形になるため、他の出金方法に比べ着金時間が一定ではありません。
exnessでは、返金完了までの時間を1~14日(最大30日)と少し特殊な書き方をしています。
ちなみに、クレジットカードの返金は、利用明細に反映されることで着金(返金完了)したことになります。
通常だと、返金のリクエストがあってから1~14日以内に利用明細に反映されます。
ただし、カード会社によっては以下のケースにより、返金までの時間が大幅にかかることがあります。
- カード会社が返金をまとめて処理する日を設けている
- 締め日以降に返金リクエストをした場合
ユーザー側がクレジットカードへの返金申請をしてから、exnessからカード会社に返金データが送られます。
exnessの返金データのタイミングやカード会社側の返金処理のやり方により、返金までの時間は大きく前後します。
また、カード入金後、締め日をまたいで返金申請をした場合は、最大30日かかることもあります。
出金(返金)が確認できない場合の対処方
1〜2か月の間利用明細に返金の内容が反映されない場合、問合せを行い返金処理の状況を確認しましょう。
1.exnessに返金処理が正常に行われているか確認を行います。
2.exnessで問題が無いようであればカード会社に問い合わせを行い、「手続きの進行状況」「返金が反映される予定時期」を確認します。
exness ビットコイン出金の詳細と出金ルール





ビットコイン出金の詳細だよ
最低出金額 | $10 |
最大出金額 | 限度無し |
手数料 | マイニング手数料 |
反映時間 | 24時間以内 |
ビットコイン送金の承認作業をするユーザー(マイナー)へ支払う報酬のことです。
マイニング手数料は、送金の混雑状況などに応じて変化します。
ビットコイン出金の特徴
- ウォレットや取引所に直接出金できる
- 送金手数料(マイニング手数料)はユーザー負担
- 最大出金額に限度が無く高額出金が可能
ビットコイン出金は、手持ちのビットコインウォレットだけではなく、仮想通貨取引所宛てにも出金することができます。
ビットコインを基軸に資産運用している方にはおすすめの出金方法です。
また、ビットコイン出金には限度額が無いので、一度に大きな資金を出金できます。
出金限度額が無く大きな資金を動かせるため、仮想通貨がメインのトレーダーにはおすすめできる出金方法です。
ビットコインの着金時間
ビットコインは365日24時間いつでも送金手続きをすることができます。
通常だと、ビットコインの送金時間は10分以内で完了します。
ただし、ビットコインの取引量が多くなったり、決済の承認をするマイナーの数が減ると送金に時間がかかることがあります。
特に、深刻な送金遅延の原因となる送金詰まりの状態になると数時間~数日を要する場合もあります。
ビットコインだけの出金ルール
- ビットコイン専用口座に資金移動してから出金する
- 入金時とは違うアドレスへ出金できる
ビットコインで出金する場合、内部振替(資金移動)でビットコイン専用口座へ資金を移動する必要があります。
ビットコイン専用口座は、ビットコインで入金した時に開設されます。
ビットコイン専用口座の通貨はBTCなので、内部振替時に移動元通貨から変換されます。
また、他の出金方法とは違い、入金時とは別のビットコインアドレスを出金先に指定することができます。
ビットコイン出金の注意点
- アドレスを間違えてしまうと資金は戻らない
- ビットコインはレートが大幅に変化するので換金時に注意
ビットコインの出金は、出金先のアドレスを入力して指定する仕組みになっています。
そのため、複雑なビットコインアドレスを打ち間違えてしまう可能性があります。
ビットコインの送金では、アドレスを誤ると資金は二度と戻りません。
手入力ではなく、コピー&ペーストを利用するなどして確実に正しいアドレスを指定しましょう。
また、ビットコイン専用口座に資金を移す際、法定通貨(円やドル)からビットコインへ換金が行われます。
ビットコインは金融商品の中でもレートの変動が激しいため、換金時に数量が大きく変わることも覚えておきましょう。
\ 2万円をキャッシュバック /
exness(エクスネス)STICPAY出金の詳細


最低出金額 | 1ドル |
最大出金額 | 10,000ドル |
手数料 | 無料 |
反映時間 | 即時~24時間以内 |
▶️ STICPAY公式サイト
STICPAY(スティックペイ)は、インターネット上で資金を管理できるオンラインウォレットです。
最低出金額は1ドルで限度額10,000ドル、即時着金、手数料無料で使い勝手の良い出金手段です。
同じオンラインウォレットのbitwalletと似ていますが、STICPAYからの出金手数料が大きな違いです。
STICPAYの出金手数料
exnessからSTICPAYへの出金手数料は無料ですが、SITCPAYから資金を引き出す際には手数料がかかります。
国内銀行送金 | 800円+出金額の2% |
ビットコイン | 0.00077BTC+出金額の3% |
ライトコイン | 出金額の3% |
STICPAYでは、国内銀行送金の他、ビットコイン、ライトコインでの仮想通貨の送金で出金することができます。
手数料は金額に対して一定割合でかかります。
一律定額手数料のbitwalltと比較すると、大きな金額の出金ではコストが大きくなります。
exness(エクスネス) PerfectMoney出金の詳細


最低出金額 | 2ドル |
最大出金額 | 100,000ドル |
手数料 | 無料 |
反映時間 | 即時〜24時間以内 |
PerfectMoney(パーフェクトマネー)は、オンラインウォレットとして国際的な電子決済に使われているサービスです。
1アカウントで最大6つまでウォレットを開設できるのが特徴です。
exnessからの出金は、ドルのみに対応していて日本円での送金はできません。
PerfectMoneyの手数料
exnessからPerfectMoneyに出金する際の手数料は無料ですが、PerfectMoneyから手元に資金を引き出す時は手数料が発生します。
銀行送金 | 50ドル+出金額の3% |
その他出金先 | 出金額の0.5% |
銀行への出金は50ドル+3%で他のオンラインウォレットよりコストが高くなっています。
その他の出金先は、仮想通貨などが選択できます。
exness(エクスネス) WebMoney出金の詳細


最低出金額 | 1ドル |
最大出金額 | 1,000,000ドル |
手数料 | 無料 |
反映時間 | 即時〜24時間以内 |
WebMoney(ウェブマネー)はオンラインウォレットとして広く普及していましたが、現在は入出金手段として採用する業者は少なくなっています。
exnessからの出金は、ドルかユーロのみとなっていて、日本円での出金はできません。
また、サービスが日本語に非対応なので、利用のハードルは少し高めです。
WebMoneyはロシア発のサービス
日本国内のコンビニで利用できるWebMoneyという同じ名前のサービスがあります。


こちらはexnessで入出金できるWebMoneyとは別のサービスなので間違えないようにしましょう。
WebMoneyは、ロシア企業によるサービスで欧州を中心に利用されている決済サービスです。
exness(エクスネス) USDT(テザー)出金の詳細


最低出金額 | 10~100ドル |
最大出金額 | 1,000,000ドル |
手数料 | 無料 |
反映時間 | 即時〜24時間以内 |
USDT(テザー)は、仮想通貨の一つでビットコインやイーサリアムに次いで取引量が多く広く普及しているコインです。
価格が法定通貨のドルと連動しているのが大きな特徴です。
ビットコインなどに比べレートの変動率が低いので、換金時の差額損失が少ないのがメリットです。
USDT(テザー)の注意点
USDT(テザー)には3種類の規格があります。
テザーの規格
規格 | アドレス頭文字 | exness対応 |
---|---|---|
ERC20 | 0x | |
TRC20 | T | |
Omni | 1 or 3 |
exnessで入出金できるのは、ERC20とTRC20の規格です。
USDTの規格は、アドレスの頭文字を見ることで判別することができます。
exness(エクスネス) USD Coin出金の詳細
最低出金額 | 10〜100ドル |
最大出金額 | 1,000,000ドル |
手数料 | 無料 |
反映時間 | 即時〜24時間以内 |
USD Coinも出金額や反映時間がUSDTと同じです。
また、規格も以下の2つとこちらもテザーと同様です。
規格 |
---|
ERC20 |
TRC20 |
\ 2万円をキャッシュバック /
exness(エクスネス)の出金手順


exnessから資金を引き出すには、パーソナルエリアにサインインして行います。


国内銀行送金での出金方法


国内銀行の最低出金額210ドルを下回らない範囲で出金額を入力します。
日本円での最低出金額は、金額の入力フォーム下に現在のドル円レートをもとに記載されています。
例:ドル円136円の時 最低出金額:28,612円
ここまでの手順を済ませた後は、
- SMSで受け取った認証コードの入力
- 銀行口座情報入力
登録している電話番号に届いたSMSの認証コードを入力します。
その後、出金先の銀行口座の情報を入力します。
口座情報 入力例 | |
---|---|
金融機関名 | 楽天銀行 |
支店コード | 203 |
支店名 | タンゴ |
口座番号 | 1234567 |
口座名義(カナ) | ヤマダタロウ |
口座名義(漢字) | 山田太郎 |
全て日本語入力でOKです。
出金手続き完了後、24時間以内にexnessで出金処理が行われ1~2営業日に着金します。
bitwalletの出金方法


出金対象の口座を選び、出金額を入力します。
bitwalletの出金額は最低1ドルからなので、その時点のドル円レートを参考にします。
ここまでの手順を済ませた後は、
- SMSで受け取った認証コードの入力
- bitwalletの宛先メールアドレスを入力
以上を行えばbitwalletでの出金手続きは完了です。
出金手続き完了後、即入金されるのでbitwalletにログインして確認してみましょう。
クレジットカードの出金方法


出金画面を開くと、最近使用した決済方法に入金履歴のあるカードが表示されます。
出金(返金)対象のカードを選択し手続きをすすめます。


クレジットカードで出金する場合は、まずはカードへの返金(払い戻し)手続きを行います。
この画面では「払い戻しオプションを表示」をクリックします。


出金額を入力します。
クレジットカードの入金額が出金できる限度額として表示されています。
その範囲内で出金額を入力しましょう。
次のステップでは登録した電話番号あてに送られてきた認証コードを入力します。
ここまで済めばクレジットカードの出金は完了です。
利益分は、他の出金方法で通常通りの手続きを行います。
\ 2万円をキャッシュバック /
exness(エクスネス) 出金についてよくある質問


- exnessの出金方法は?
-
銀行送金、クレジットカード、オンラインウォレット、仮想通貨で出金できます。
exnessでは、全部で8種類の方法で出金できます。
出金は、入金方法と同じ方法で行います。
- exnessの出金にかかる時間・日数は?
-
申請から24時間以内に出金処理が行われ24時間以内に着金します。
オンラインウォレットの場合は即時着金、仮想通貨は最大72時間かかります。
- exnessの出金手数料はいくらですか?
-
exnessでは出金にかかる手数料は全て無料です。
ただし、ビットコインのマイニング手数料、オンラインウォレットからの出金手数料はユーザー負担となります。
- exnessのおすすめの出金方法は何ですか?
-
国内銀行送金、bitwallteがおすすめです。
安全性や確実性を重視するなら国内銀行送金、コストの低さを重視するならbitwalletがおすすめです。
- exnessではクレジットカードに出金できますか?
-
入金分のみカードに出金(返金)できます。
クレジットカードへは、入金した金額までを出金(返金)できます。
利益分は他の方法で出金します。
- exnessで出金が拒否されてしまいました。
-
出金ルールに則していない申請は一時的に保留されます。
ルールに沿った正しい出金申請をしないと、出金が保留され再申請しなければいけません。
- exnessでの利益分の出金はどこへ出金できる?
-
exnessで得た利益については入金した時によって出金方法が異なります。
- クレジット/デビットカードから入金
- 複数ルートからの入金
クレジット/デビットカードから入金した場合、入金額までしか出金できないため利益分は他の方法で出金することが出来ます。
複数ルートから入金した場合は、複数ルートの入金額の比率と同じになるようにして出金する必要があります。(詳しくは記事内を参照)
上記以外は入金した場所へ利益も出金します。
exness(エクスネス)出金方法まとめ


exnessの出金について、各出金方法の特徴や手数料、出金手順について解説してきました。
exnessの出金ルールは一部複雑な点があるのでルールの内容をよく確認してから出金申請を行いましょう。
特に、入金方法と出金方法は同じである必要があるため、入金する際は出金の方法をあらかじめ頭に入れておかなければいけません。
資金の引き出しは、海外FX業者を利用する上でとても重要な手続きの一つなので、ミスやトラブルが少ない出金方法を選択しましょう。