海外FXで意外と難しい要素なのが取引時間です。
世界基準の時刻(GMT)で表される海外FXの取引時間は、取引銘柄で異なる上に業者によっても微妙に違っています。
このページでは、exness(エクスネス)の全銘柄の取引時間を日本時間で詳しく記載しています。
また、ページの後半ではexnessの取引時間によるスプレッドや値動きの特徴ついても紹介しています。
exness(エクスネス)の取引時間(日本時間)

exnessの日本時間での取引時間は、以下のようなスケジュールとなっています。
- 冬時間 月曜日朝7時5分~土曜日朝6時59分
- 夏時間 月曜日朝6時5分~土曜日朝5時59分
exnessでは、上記の時間帯で新規発注・決済・指値注文などの操作ができます。
ただし、上記の時間帯は外国為替を中心とする基本的な銘柄での取引時間です。
exnessの取引時間は、取引する銘柄や海外の祝日などのイベントにより細かく変化します。
取引時間を把握していなかったせいで思わぬ損失を受けることがないように、exnessで取引できる時間をチェックしておきましょう。
\ プロのトレーダーが愛用 /
exness(エクスネス) 取引時間の基礎知識

exnessで使われている時間は、日本時間とは違う世界基準の時間(GMT)が用いられています。
ここでは、exnessの取引時間の考え方に加え、冬時間・夏時間、相場が休止する時間帯などについて簡単に紹介していきます。
exnessはGMT+0時間
exnessの取引時間に使われている時間(サーバータイム)は、GMT+0時間です。
GMT(Greenwich Mean Time)は、グリニッジ標準時間と呼ばる世界標準時時間です。
各国の時間は、GMT + 時差で表されます。GMT+0時間はイギリスロンドンです。
exnessの取引に使われる時間は、GMT+0時間なのでロンドンの時間がサーバータイムになっています。
サーバータイムにに用いられる時間は、FX業者により様々で、本社の所在地やサーバーの設置場所などにより決められています。
日本時間はGMT+9時間
exnessの取引時間GMT+0を日本時間に直すには、GMT+9で時差の9時間をプラスします。

MT4やMT5に表示されている時間に9時間を足すことで日本時間に換算することができます。
サーバー時間は夏・冬時間で変わらない
欧米では、夏時間になると時間が1時間早まるサマータイム制が導入されていますが、exnessはGMT+0時間の世界標準時間を採用しているので、MT4/MT5のサーバータイムはサマータイムの影響を受けません。
日本時間に変換するときは、常にGMT+9時間の時差で計算します。
ただし、市場の開閉時間や経済指標発表の時間は以下のサマータイムスケジュールで変化します。
- 夏時間:3月の第2日曜日~11月の第1日曜日
- 冬時間:11月の第1日曜日~3月の第2日曜日
exnessでは米国のサマータイム制が基準となっています。
夏時間は冬時間より1時間市場の時間が早まります。
祝日は世界基準で相場が休止する
祝日は、市場が休止するためexnessでも取引ができない状態になります。
ただし、祝日は世界基準のものになるため、日本の独自の祝日やゴールデンウィーク、お盆期間は関係がありません。
市場が休止する世界の祝日は以下のようなものがあります。
祝日 | 月 | 国 |
---|---|---|
聖金曜日(グッドフライデー) | 4月 | 米、英、ユーロ圏他 |
独立記念日 | 7月 | 米 |
感謝祭 | 11月 | 米 |
クリスマス | 12月 | 米、英、ユーロ圏他 |
イースターマンデー | 4月 | 英、ユーロ圏 |
上記の祝日は、毎年日にちが決まっているものもあれば、年により日にちが変わるものもあります。
日本が平日でも海外が祝日のため相場が止まることがあるので気を付けましょう。
\ プロのトレーダーが愛用 /
exness(エクスネス)為替ペアの取引時間

exnessの為替ペアは、日本時間で以下の時間帯で取引できます。
取引銘柄 | 夏時間 | 冬時間 |
---|---|---|
為替ペア | 月曜6:05~土曜5:59 | 月曜7:05~土曜6:59 |
為替ペアは、月曜朝から土曜朝まで平日24時間取引できます。
ただし、以下の通貨ペアは以下のように個別に取引時間が決められています。
取引銘柄 | 夏時間 | 冬時間 |
---|---|---|
USDCNH | 月曜8:05~土曜5:59 | 月曜8:05~土曜6:59 |
USDTHB | 月曜8:05~土曜5:59 | 月曜8:05~土曜6:59 |
USDILS | 月曜14:00~金曜24:00 取引休止時間 24時~14時 | 月曜15:00~金曜25:00 取引休止時間 25時~15時 |
GBPILS | 月曜14:00~金曜24:00 取引休止時間 24時~14時 | 月曜15:00~金曜25:00 取引休止時間 25時~15時 |
ILS(イスラエルシェケル)のペアは平日でも取引できない時間帯があります。
exness(エクスネス)貴金属の取引時間

exnessの貴金属銘柄(XAU、XAG、XPD、XPT)は、以下の時間で取引できます。
取引銘柄 | 夏時間 | 冬時間 |
---|---|---|
XAUUSD | 月曜7:05~土曜5:59 | 月曜8:05~土曜6:59 |
XAUAUD | 月曜7:05~土曜5:59 | 月曜8:05~土曜6:59 |
XAUEUR | 月曜7:05~土曜5:59 | 月曜8:05~土曜6:59 |
XAUGBP | 月曜7:05~土曜5:59 | 月曜8:05~土曜6:59 |
XAGUSD | 月曜7:05~土曜5:59 | 月曜8:05~土曜6:59 |
XAGAUD | 月曜7:05~土曜5:59 | 月曜8:05~土曜6:59 |
XAGEUR | 月曜7:05~土曜5:59 | 月曜8:05~土曜6:59 |
XAGGBP | 月曜7:05~土曜5:59 | 月曜8:05~土曜6:59 |
XPDUSD | 月曜7:10~土曜5:59 | 月曜8:10~土曜5:59 |
XPTUSD | 月曜7:10~土曜5:59 | 月曜8:10~土曜5:59 |
XPDとXPTのペアだけ5分遅く取引時間が開始します。
また、貴金属には以下の時間帯で毎日取引が休止します。
取引銘柄 | 取引休止時間 夏時間 | 取引休止時間 冬時間 |
---|---|---|
XAU関連ペア | 平日5:59~7:01 | 平日6:59~8:01 |
XAG関連ペア | 平日5:59~7:01 | 平日6:59~8:01 |
XPDUSD | 平日5:59~7:05 | 平日6:59~8:05 |
XPTUSD | 平日5:59~7:05 | 平日6:59~8:05 |
平日朝は毎日約1時間取引できない時間帯があります。

exness(エクスネス)仮想通貨の取引時間

仮想通貨銘柄は、全銘柄24時間365日取引することが可能です。
取引銘柄 | 取引時間 |
---|---|
仮想通貨全銘柄 | 24時間年中無休 ※メンテナンス中を除く |
exnessの仮想通貨は全部で35銘柄ありますが、土日や祝日、年末年始など関係なくいつでも取引できます。
ただし、サーバーメンテナンス中はできません。
メンテナンスが行われるときは、事前にexnessからメールで通知されます。

\ プロのトレーダーが愛用 /
exness(エクスネス)エネルギーの取引時間

exnessのエネルギー関連銘柄は、以下の時間で取引できます。
取引銘柄 | 夏時間 | 冬時間 |
---|---|---|
USOIL | 月曜7:10~土曜5:45 | 月曜8:10~土曜6:45 |
XNGUSD | 月曜7:10~土曜5:45 | 月曜8:10~土曜6:45 |
UKOIL | 月曜9:10~土曜5:55 | 月曜10:10~土曜6:55 |
UKOILのみ取引可能時間が2時間遅くなっています。
また、エネルギー関連銘柄には、平日毎日取引できない時間帯があります。
取引銘柄 | 取引休止時間 夏時間 | 取引休止時間 冬時間 |
---|---|---|
USOIL | 平日5:45~7:10 | 平日6:45~8:10 |
XNGUSD | 平日5:45~7:10 | 平日6:45~8:10 |
UKOIL | 平日5:55~9:10 | 平日6:55~10:10 |
USOIL、XNGUSDは1時間25分、UKOILは3時間15分、それぞれ平日朝に取引が休止します。
exness(エクスネス)個別株式の取引時間

exnessでは、海外を中心とした個別株式を以下の時間帯で取引できます。
取引銘柄 | 夏時間 | 冬時間 |
---|---|---|
個別株式全銘柄 | 平日22:40~4:45 | 平日23:40~5:45 |
個別株式は、欧米の市場が開いている時間に合わせた取引時間です。
為替ペアと違い、1日のうちで取引できる時間が限られている時間に注意しましょう。
個別株式のプレマーケット時間
exnessの個別株式には、プレマーケットの時間が設けられています。
プレマーケットは、米国株の時間外取引の一つです。
プレマーケットの時間内は、保有中のポジションの決済(クローズ)のみが行えます。
新規でポジションを持つことはできません。
プレマーケットは以下の時間帯です。
夏時間 | 冬時間 | |
---|---|---|
プレマーケット時間帯 | 平日19:00~22:40 | 平日20:00~23:40 |
プレマーケットは、市場が開場する3時間40分前から開始されます。
プレマーケット時間終了と切り替わりで本取引時間が開始されます。

プレマーケットは、以下の銘柄が対象です。
INTC、BAC、TSLA、WFC、BABA、NFLX、C、AMD、PFE、META、JNJ、PYPL、ORCL、NVDA、MSFT、AMZN、AAPL、BA、BEKE、BIDU、BILI、FTNT、JD、LI、NIO、NTES、PDD、TAL、TSM、XPEV、AMC、BB、BBBY、BYND、FUTU、TIGR
主に米国の株式がプレマーケットの対象となっています。
\ プロのトレーダーが愛用 /
exnessインデックス(株式指数)の取引時間

exnessのインデックス(株式指数)は、以下の時間帯で取引できます。
取引銘柄 | 夏時間 | 冬時間 |
---|---|---|
AUS200 | 月曜7:30~土曜5:00 | 月曜8:30~土曜6:00 |
US30 | 月曜7:30~土曜5:00 | 月曜8:30~土曜6:00 |
FR40 | 月曜7:30~土曜5:00 | 月曜8:30~土曜6:00 |
DE30 | 月曜7:30~土曜5:00 | 月曜8:30~土曜6:00 |
USTEC | 月曜7:30~土曜5:00 | 月曜8:30~土曜6:00 |
US500 | 月曜7:30~土曜5:00 | 月曜8:30~土曜6:00 |
STOXX50 | 月曜7:30~土曜5:00 | 月曜8:30~土曜6:00 |
UK100 | 月曜7:30~土曜5:00 | 月曜8:30~土曜6:00 |
HK50 | 月曜8:00~土曜5:00 | 月曜9:00~土曜6:00 |
JP225 | 月曜8:00~土曜5:00 | 月曜9:00~土曜6:00 |
取引されることが多いJP225(日経平均株価)は取引開始時間が30分遅くなっています。
株式指数(インデックス)には、銘柄別に取引休止時間があります。
取引銘柄平日5:00~7:00取引銘柄 | 取引休止時間 夏時間 | 取引休止時間 冬時間 |
---|---|---|
AUS200 | 平日15:30~16:10、 5:00~8:50 | 平日16:30~17:10、 6:00~9:50 |
US30 | 平日5:00~7:30 | 平日6:00~8:30 |
FR40 | 平日5:00~7:30 | 平日6:00~8:30 |
DE30 | 平日5:00~7:30 | 平日6:00~8:30 |
USTEC | 平日5:00~7:30 | 平日6:00~8:30 |
US500 | 平日5:00~7:30 | 平日6:00~8:30 |
STOXX50 | 平日5:00~7:30 | 平日6:00~8:30 |
UK100 | 平日5:00~7:30 | 平日6:00~8:30 |
HK50 | 平日5:00~7:00 | 平日6:00~8:00 |
JP225 | 平日5:00~7:00 | 平日6:00~8:00 |
exness 年末年始・ゴールデンウィークの取引時間

ここでは、世界共通の休日の年末年始や、日本のゴールデンウィークの取引時間について解説します。
年末年始の取引時間
年末年始は、市場が休止するのに合わせて、exnessでも取引ができなくなります。
また、取引時間も通常とは変更になることがあります。

相場の休止する具体的な日にちや時間はexnessからメールで通知されます。
また、exnessヘルプセンターでも取引が休止する日や取引時間の変更を確認することができます。
ゴールデンウィークの取引時間
ゴールデンウィークは、日本独自の祝日なので通常通り取引することができます。

ただし、国内銀行送金による入出金は多くの金融機関で祝日明けの対応になるので注意しましょう。
また、exnessの日本語サポートも日本の祝日に合わせて休止する場合があります。
\ プロのトレーダーが愛用 /
exnessは時間帯によりレバレッジが制限される

exnessは高い最大レバレッジで取引できるのが大きなメリットですが、最大レバレッジが引き下げられる時間帯があります。
最大レバレッジの引き下げは、以下の時間帯で行われます。
取引銘柄 | 制限される時間 | レバレッジ制限値 |
---|---|---|
為替ペア、 XAU、XAG | 経済指標発表の 15分前~5分後 | 200倍 |
為替ペア | 市場の閉場3時間前、 開場1時間後 | 200倍 |
XAU、XAG | 市場の閉場3時間前、 開場2時間後 | 200倍 |
個別株式 | 決算発表日 市場の閉場6時間前、 開場20分後 | 5倍 |
個別株式 | 市場の閉場15分前、 開場20分後 | 5倍 |
exnessのレバレッジは、時間帯により大きく引き下げられます。
レバレッジ制限がかかる時間帯や銘柄は必ずチェックしておきましょう。

exness(エクスネス)取引時間の注意点

exnessでは、取引時間に関して以下の点に注意しましょう。
- 市場の休止前後は値動きが荒くなる
- 株式や貴金属は特殊な取引時間が設定されている
- サーバーメンテナンスの時間は取引ができない
市場の休止前後は値動きが荒くなる
取引銘柄の中には、平日深夜~早朝にかけて値動きが荒くなるものがあります。
平日深夜~早朝は、多くの金融商品の取引の流動性が下がり、レートが不安定になるためです。
特に、市場のオープン時の月曜早朝、クローズ時の早朝はレートが大きく飛ぶことがあります。
週末にポジションがある場合は決済しておくか、取引量を調整するなどのリスク管理が必要です。
貴金属や株式、インデックスは特殊な取引時間が設定されている
貴金属、株式、インデックスは、平日でも取引できない時間帯が設けられています。
取引休止時間は、全ての注文操作ができません。
取引休止時間は、値動きが大きくなる早朝にあたるので大きめのポジションを持っている場合は注意しましょう。
サーバーメンテナンスの時間は取引ができない
サーバーメンテナンスが行われている時間は、新規注文、予約注文、決済注文など全ての注文操作ができません。
サーバーメンテナンスは、基本的に相場が休止している週末に行われることが多くなっています。
仮想通貨は年中無休で取引できますが、メンテナンス時だけは取引不可となるので注意しましょう。
メンテナンスは、事前にメールで通知されるので必ずチェックしておきましょう。
\ プロのトレーダーが愛用 /
exness 取引時間による値動き・スプレッドの特徴

金融商品の多くは、時間帯により異なる値動きの特徴を見せます。
さらに、取引時間に応じてスプレッドが変動することもあり、その変動幅はFX業者により様々です。
ここでは、取引時間による値動きの特徴とスプレッドの変動幅について紹介していきます。
取引時間による値動きの特徴
以下のチャートは、exnessウェブターミナルでのUSDJPY(ドル円)15分足です。

上記のチャートは一例ですが、時間帯による値動きの違いがはっきりわかります。
市場時間 | 時間 | 特徴 |
---|---|---|
東京時間 | 9時~15時付近 | 値幅が小さいレンジ |
欧州時間 (ロンドン市場) | 15時~0時付近 | 値幅が大きく不安定 |
米国時間 (NY市場) | 21時~翌6時付近 | 大きなトレンドが発生 |
オセアニア時間 (シドニー市場等) | 5時~7時付近 | 取引量が少なく不安定 |
一般的には、上記のような特徴の値動きになることが多いと言われています。
取引手法に合わせて取引時間を厳選するのもおすすめです。
取引時間によるスプレッドの特徴
スプレッドの変動を24時間計測してみました。
計測は、最低スプレッド、最大スプレッド、平均スプレッドを記録しました。

時間は日本時間で記載しています。
21時以降は、NY市場の開場、ロンドン市場のクローズ、深夜の流動性の低下などの要素が重なるため、値動きの活発化に合わせて、スプレッドの変動も大きくなっています。
上記の時間帯は、大きな取引量を持ちすぎて、スプレッドの拡大でロスカットしないように注意しましょう。
今回計測に使ったツールは、MT4の外部インジケーター「SpreadLogger1.1.0」「SpreadLoggerAnalyzer 1.1.0」です。
このツールはこちらのサイトで無料配布されています。

\ プロのトレーダーが愛用 /
exness(エクスネス)取引時間のよくある質問

- exnessの取引時間(日本時間)は?
-
月曜日朝7時5分~土曜日朝6時59分(冬時間)で取引できます。
サマータイム中は、取引時間が1時間早まります。 - exnessのMT4/MT5を日本時間で計算するには?
-
MT4/MT5に表示されている時間に+9時間で日本時間に換算できます。
- exnessのゴールド(XAUUSD)の取引時間は?
-
月曜8:05~土曜6:59(冬時間)で取引できます。
ただし、平日6:59~8:01は取引休止時間となっています。 - exnessの仮想通貨の取引時間は?
-
仮想通貨は365日24時間取引可能です。
ただし、サーバーメンテナンス中は取引できません。 - exnessではゴールデンウィーク、年末年始は取引できますか?
-
ゴールデンウィークは取引可能です。
年末年始は、取引可能日、取引可能時間が通常とは変更されます。
\ プロのトレーダーが愛用 /
exness(エクスネス)取引時間まとめ

exnessの取引時間は、ロンドン基準のGMT+0時間が基準になっていることを紹介しました。
冬時間・夏時間ともに+9時間することでに日本時間に換算することができます。
exnessでは多くの金融商品を取引できますが、商品ごとに取引時間が異なる点には注意しましょう。
また、取引が休止する日は、世界基準の祝日や各種イベントにより決まります。
取引時間の変更については、このページを参考にしていただくか、exnessのヘルプセンターをチェックしましょう。