マネーチャージャーは2022年4月からサービスを開始したFXのキャッシュバックサイトになります。
還元率が業界No.1を宣言しており、今後必ず人気になるキャッシュバックサイトです。
海外FXをするならキャッシュバックサイトを通すべきということは、最近ではもはや常識になっています。

実際にマネチャのおかげでこれだけのキャッシュバックを受け取れているよ!

このキャッシュバックがあるのとないのとでは、FXの収益期待値が全然違います。
今回はそのマネーチャージャーについて深掘りし、メリットやデメリット、評判や口コミについてなども詳しくみていきます。
- マネーチャージャーってどんなキャッシュバックサイト?
- 評判や口コミはどう?
- メリット・デメリットは?
- キャッシュバック率を他社と比較してみた
- 出金拒否はある?
FX業者名 | キャッシュバック |
---|---|
GEMFOREX | 9ドル |
IS6FX | 8.5ドル |
FXGT | 9ドル |
FXBeyond | 12ドル |

XMで100%入金ボーナス

XMでは100%入金ボーナスがすごい!5万円入金で証拠金が10万円に!
読みたい所へジャンプ
マネーチャージャー(マネチャ)のFXキャッシュバックとは?

対応業者数 | 4社 |
出金手数料 | 無料 |
出金方法 | 銀行送金 |
最低出金額 | 1,000円 |
マネーチャージャーの特徴

マネーチャージャーとは海外FXのキャッシュバックサイトになります。
通常我々が海外FXで取引をするとき、スプレッドという手数料が発生しています。
本来このスプレッドというのはFX業者に100%支払われますが、マネチャを通すことでそのスプレッドの一部をキャッシュバックしてもらえます。
キャッシュバックは取引する度に必ず受け取れるお金なので、やらないのは本当にもったいないです。
マネーチャージャーの評判・口コミ

マネチャはまだサービス開始して間もないのに、評判が良いよ!
最近ではキャッシュバックサイトの大手で知られているタリタリからマネチャに乗り換える人も多く、キャッシュバック率の高さが功を奏しているようです。
マネーチャージャー(マネチャ)のメリット

- キャッシュバック率が高い
- 最低出金額が1,000円〜
- 出金手数料が無料
- 出金の反映が早い
- サイトがリッチで使いやすい
- 完全日本語で利用可能
キャッシュバック率が高い

還元率比較 | Money Charger | Taritali |
---|---|---|
GEMFOREX | 9.0pips | 0.9pips |
FXGT | 9ドル | 9ドル |
FXBeyond | 1.2pips | 1.1pips |
IS6FX | 0.85pips | ❌ |
Money Chargerは最高キャッシュバック率を宣言しており、キャッシュバック率が最も高いことで知られているタリタリよりもさらに高い水準となっています。
完全にタリタリを意識したキャッシュバックを提示しています。
タリタリでは現在、IS6FXの取り扱いを停止しているため、IS6FXユーザーはマネチャの方がおすすめです。
GEMFOREXではロットあたり10.5ドル(約1,400円)のキャッシュバックがもらえるので、タリタリよりかなり高くなっています。

競争が激化していけば、さらにキャッシュバック率は高くなっていくから競合が出ることはユーザーにとってはありがたいね!
最低出金額が1,000円から
キャッシュバックサイト | 最低出金額 |
---|---|
Money Charger | 1,000円 |
Taritali | 1,500円 |
マネーチャージャーの最低出金額は1,000円から引き出すことができます。
少額からでも出金が可能なので、キャッシュバックを頻繁に引き出せます。
タリタリと比較しても、最低出金額は500円安いです。
出金手数料が無料
マネーチャージャーの出金手数料は完全無料で利用できます。
回数制限は特になく、何回出金しても手数料は完全無料です
通常のFXブローカーは出金に手数料を取るところが多いですが、マネチャは無料なので頻繁に出金しても手数料を気にしなくていいの安心できますね。
サイトがリッチで使いやすい

ホームページを見ていただければわかりますが、マネチャのサイトはデザインがリッチで直感的で使いやすくなっています。
タリタリを利用している方だと共感してくれると思いますが、タリタリのサイトのデザイン(UI)は一世代前のようなデザインでおしゃれではないんですよね。。
Money Chargerは後発ということもあり、デザインはかなりよく作っていると思います。
完全日本語対応
海外FXのキャッシュバックサイトなので、英語なのかな?と思いますが
完全日本語で利用可能となっています。
Twitterアカウントや運営への問い合わせも完全日本語に対応しているので、その辺も安心して利用できます。

Twitterもやってるよ!
公式Twitterアカウントは(@money_charger)です
マネーチャージャー(マネチャ)のデメリット

- 対応してるFX業者がまだ少ない
- 出金方法が銀行送金のみ
取り扱ってるFX業者数が少ない
現状、マネーチャージャーでキャッシュバックできるFX業者は4社だけになっています。
- FXGT
- GEMFOREX
- IS6FX
- FX Beyond
FXブローカーとして人気のある、XM、Exness、Titan FXあたりもまだ対応していないので、早く追加してほしいです。
GEMFOREXは人気ブローカーということもあり、一気にユーザーは増えていきそうです。
キャッシュバック率は業界No.1なので、大手FXブローカーに対応したらとても嬉しいですね。
出金方法が銀行送金のみ
マネチャからキャッシュバックを出金する方法は銀行送金だけです。
bitwalletやSticpayなどのオンラインバンクの利用などはできません。
ただ基本的に銀行出金さえできていれば、十分な方が大半と思うのでそこまで気にすることはないかと思います。
個人的には入出金を頻繁にするので、bitwalletくらいは対応してほしいですね。
マネーチャージャー(マネチャ)の口座の紐付け方法

マネチャに登録する
マネチャから仮登録完了のメールが届くので、認証リンクをクリックして本登録を済ませてください。
本登録が完了し、マネチャの会員ページにログインできるようになります。
口座を登録する
記事の中にブローカーの口座開設用のリンクがあるので、そちらから口座開設をします。
マイページの『口座登録』から業者名と先ほど開設した口座番号を入力して追加します。
これで紐付けは完了となります。
マネーチャージャー(マネチャ)のキャッシュバック率の他社比較まとめ


それぞれのFX業者のキャッシュバック率を比較してみたよ
GEMFOREXのキャッシュバック率

キャッシュバックサイト | オールインワン口座 |
---|---|
Money Charger | 0.9pips |
Taritali | 0.9pips |
RoyalCashBack | ✖️ |
FinalCashBack | ✖️ |
キャッシュバックサイト | ノースプレッド口座 |
---|---|
Money Charger | 0.09pips |
Taritali | 0.09pips |
RoyalCashBack | ✖️ |
FinalCashBack | ✖️ |
GEMFOREXの1ロットあたりのキャッシュバック率はオールインワン口座で0.9pips、ノースプレッド口座で0.09pipsとなっています。
マネチャとタリタリが業界No.1水準となっています
他の大手キャッシュバックサイトではGEMFOREXを扱っていないので、キャッシュバックするなら2社のどちらかを必然的に選ぶことになります。
個人的におすすめはマネーチャージャーの方です。
最低出金額も1,000円なので他の条件なども含めて総合的に判断するとマネチャが良いです
FXGTのキャッシュバック率

キャッシュバックサイト | スタンダード口座 |
---|---|
Money Charger | 9ドル |
Taritali | 9ドル |
RoyalCashBack | 9ドル |
FinalCashBack | ✖️ |
キャッシュバックサイト | ECN口座 |
---|---|
Money Charger | 1.35ドル |
Taritali | 1.35ドル |
RoyalCashBack | 1.35ドル |
FinalCashBack | ✖️ |
FXGTのキャッシュバック率はスタンダード口座がマネチャとタリタリで同率一位で9ドルです。

FXGTのキャッシュバック率に関してはどこも同じのようだね
IS6FXのキャッシュバック率

キャッシュバックサイト | スタンダード口座 |
---|---|
Money Charger | 0.85pips |
Taritali | ✖️ |
RoyalCashBack | ✖️ |
FinalCashBack | ✖️ |
キャッシュバックサイト | マイクロ口座 |
---|---|
Money Charger | 0.85pips |
Taritali | ✖️ |
RoyalCashBack | ✖️ |
FinalCashBack | ✖️ |
IS6FXのキャッシュバックを扱っているサイトはマネーチャージャーだけです。
IS6FXユーザーの方は必然的にマネチャを選択するということになります。

FXBeyondのキャッシュバック率

キャッシュバックサイト | スタンダード口座 |
---|---|
Money Charger | 1.2pips |
Taritali | 1.1pips |
RoyalCashBack | ✖️ |
FinalCashBack | ✖️ |
キャッシュバックサイト | ゼロスプレッド口座 |
---|---|
Money Charger | 1.2pips |
Taritali | 1.1pips |
RoyalCashBack | ✖️ |
FinalCashBack | ✖️ |
こちらもキャッシュバック率でいうとマネチャとタリタリの2強となります。
FXBeyondは取り扱っているキャッシュバックサイトも少ないので、これらの2社から選択することになります。
マネチャはIS6FXのタイアップキャンペーンのように、FXBeyondでも何かキャンペーンをしてほしいですね。
【FAQ】マネーチャージャー(マネチャ)についてよくある質問

出金拒否はありますか?
今のところ、出金拒否されたという情報は確認していません。
実際に私もマネチャでキャッシュバック金額を出金しましたが、翌日には着金されていました。
安心して利用できると思います。
本当にキャッシュバックされる?
はい、もちろんキャッシュバックされます。
取引履歴と照らし合わせて、キャッシュバック金額を確かめましたが、全てきちんと反映されていました。
キャッシュバックはいつ反映される?

公式によると数時間から遅くとも翌日には反映されるようです。
個人的にやってみて肌感としては数時間で反映されていました。
もちろんFXブローカーによっても反映時間は異なるので、最低でも翌日まで待ってみてください。
マネーチャージャー(マネチャ)のFXキャッシュバックまとめ

タリタリに台頭してきた新しいキャッシュバックサイトMoney Chargerを紹介しました。
今後、業者が増えてきてタリタリよりキャッシュバック率が高く、実績も積んできたら人気が出てきそうです。
登録、維持費はもちろん無料なので、ぜひ利用してみてください。
- キャッシュバック率が高い
- 最低出金額が1,000円〜
- 出金手数料が無料
- 出金の反映が早い
- サイトがリッチで使いやすい
- 完全日本語対応
- 取り扱ってるFX業者数が少ない
- 出金方法が銀行のみ
マネーチャージャー(マネチャ)のレビューまとめ
海外FXランキング
-
XM(エックスエム)
高い約定力とリクオートなしの取引環境で日本人トレーダーに絶大な支持のある有名ブローカー。レバレッジ、ボーナス、取引環境といずれも評価のバランスが最も良い。
-
FXGT
仮想通貨FXで人気No.1取引所のFXGT。 ¥5,000口座開設ボーナスや100%入金ボーナスなど少ない資金から取引可能!
評価 おすすめポイント 3,000円口座開設ボーナス 特徴 最大レバレッジ1000倍 最大レバレッジ1000倍で為替から株式指数、仮想通貨まで多種多様な銘柄を取り揃える人気急上昇中のFXブローカー 仮想通貨FXするならFXGT一択!
-
GEMFOREX(ゲムフォレックス)
日本人スタッフが半数以上の安心のFX会社!提供するボーナス額は業界No.1!入金ボーナスは最大で1000%受け取ることができます。
評価 おすすめポイント 口座開設で10,000円 特徴 EAを無料で使い放題 1000倍のハイレバレッジで取引が可能。何よりの特徴がボーナスが圧倒的に多いこと。口座開設ボーナスで1万円、入金ボーナスで最大1000%も受け取ることができ、追証なしで少ない証拠金からFXが取引できます。