国内FXをしている方にはゼロカットシステムというのは馴染みがないかもしれません。
国内には法律によって損失の補填が禁止されているためゼロカットシステムを導入することが出来ないのです。
GEMFOREXのような海外FX業者ではゼロカットシステムを採用しており口座残高以上の損失が出ないようにGEMFOREXが損失を補填してくれます。
今回はゼロカットがいつ発動するのか、またゼロカットが発動しない原因について徹底解説します。
読みたい所へジャンプ
GEMFOREXのゼロカットシステムとは?
ゼロカットによって資金がマイナスにならない
ゼロカットシステムとはFXの取引で為替相場の急激な変動でロスカットが間に合わなくなった場合にそれによって被った損失をFX業者が負担してくれる制度のことです。
(強制)ロスカットとは保有しているポジションが一定の水準に達したとき、自動的にそのポジションを決済するシステムのことです。
GEMFOREXをはじめ多くの海外FX業者ではロスカットの水準を証拠金維持率20%としていてその基準を下回ると強制的にポジションが決済されてしまいます。
ですが、相場の変動が激しかったりしてロスカットが間に合わず結果として口座残高以上の損失が出てしまうことがあります。
国内ではこれに対して追証というものが発生しますが、GEMFOREXではゼロカットシステムを取り入れているので口座残高以上の損失分はGEMFOREX側が請け負ってくれます。
追証がなく借金の心配がない
追証とは追加証拠金といい取引で損失が出て証拠金維持率が下回った場合に追加で証拠金を入金しなければならない制度です。
FXで借金をするとよく言われるのはつまりこの追証のことで『追証=借金』と考えてもいいでしょう。
国内FXでは追証を付けることが義務付けられているので急激な相場の変動により追証が発生し多額の借金が出来てしまうこともあります。
ですが、先にも記述した通りGEMFOREXではゼロカットシステムがあるので追証が課せられる心配がありません。
キャンペーン開催中
GEMFOREXゼロカットはいつ発動する?
証拠金維持率が20%以下になると強制ロスカットになる
証拠金維持率とは有効証拠金が必要証拠金に対してどの程度の割合あるのかというものです。
そしてGEMFOREXでは証拠金維持率が20%以下になると、強制ロスカットと言って保有ポジションが強制的にクローズされることが起きます。
ゼロカットはこの強制ロスカットが間に合わずに口座残高が0以下になることで初めて発動します。
国内FXの証拠金維持率50%以下で強制ロスカットされるのに対して証拠金維持率20%以下ということはロスカットがされにくいということです。
クロコ
GEMFOREXはロスカットされにくいけどその分ゼロカットが発動しやすくなるよ。
GEMFOREXではレバレッジが高いこともあり必要証拠金も低くなるので結果として国内に比べロスカット時に口座残高がマイナスになりやすく、ゼロカットが発生しやすくなる傾向になってしまいます。
口座残高がマイナスになってから60分以内に執行
ロスカットが間に合わず口座残高がマイナスになるとゼロカットが発生します。
GEMFOREXではマイナスが確定したタイミングから60分以内にボーナスからマイナス分に補填されそれでも足らない場合にゼロカットが執行されます。
このような流れになります。
まず取引中に相場が急激に変動しロスカットが間に合わず証拠金残高がマイナスになってしまいます。
60分以内にマイナス分がボーナスなどから補填されます。
ボーナスがないあるいはマイナス補填分にたらない場合ゼロカットが発動します。
すぐにゼロカットを執行する方法
根拠はないのですが追加入金をすることですぐにゼロカットが執行されるというのがあるらしいです。
クロコ
個人的にはそこまでする必要はないと思うよ。
GEMFOREXでは60分以内にゼロカット処理をしてくれるというのは説明しましたが、私がゼロカットを経験した中で言えば
正確ではありませんが大体が10分程度でゼロカットをしてもらえていました。
つまり、残高がマイナスになった時点で急いで入金してもそれが反映される前にゼロカットが執行されるのです。
ゼロカットが執行されるまでにある罠とは?
ゼロカットが発生する時に入金をするとその入金額がマイナス分に反映されるという罠が存在します。
しかしネット上で色々調べた人のなかに、反映されると書いてある記事や反映されないと書いてある記事があって実際どっちが正しいのか分からないという方も多いかと思います。
この2つはどちらも正しいです。
というのもただ入金する分には問題なく入金されますがある条件下によりその金額がマイナス分に反映されてしまいます。
証拠金残高がマイナスの時、以下の条件により入金額がマイナス分に補填されてしまいます。
- ポジションを保有している
- 他口座から資金移動をする
ポジションに関してですがそもそも証拠金残高がマイナスの状態でポジションをもつことができるのかという問題があります。
これはGEMFOREXではボーナスのみでポジションをたてることが出来るので証拠金がなくてもボーナスさえ残っていればポジションをたてられてしまいます。
こうなってしまうと結局ゼロカットが発生せず追証と変わらないことになってしまうので、ゼロカットが執行されるまではポジションをもたない・他口座から資金移動しないようにしましょう。
キャンペーン開催中
GEMFOREXでゼロカットが発動しない・取り消される
もしお使いの口座でゼロカットが発動されていなければ以下の要因が考えられます。
- まだゼロカットが反映されていない
- 有効証拠金がプラス
- 他口座からの資金移動
- 禁止行為を行った
まだゼロカットが反映されていない
ゼロカットが反映されるまでに長くても60分程度かかることは先で説明した通りなのですが、取引内容によってはGEMFOREXが判断した場合もっと時間がかかってしまうこともあります。
ですがこの場合だとゼロカットが処理されないまま終わることはないので気長に待ってみましょう。
もし60分以上経ってもゼロカットが反映されない場合はGEMFOREXにお問合せメールを送ってみるのもいいかもしれません。
有効証拠金がプラス
取引に必要な証拠金がマイナスになってもゼロカットが発動することはありません。
必要証拠金はあくまで取引をするのに最低限それだけの金額が必要という指標なだけで実際に取引する金額は有効証拠金を見ます。
なので、口座内のボーナスや未実現損益など全てを含めた有効証拠金がマイナスになって初めてゼロカットが発動されます。
他口座から資金移動
GEMFOREXでは入金という形で口座に振り込まれた場合は問題なくゼロカットが発動するのですが
ただGEMFOREX内の別口座からの資金移動をした場合にはゼロカットが発動せず移動してきたお金がマイナス分に補填されてしまいます。
入金と資金移動でゼロカットが発動する・しないが変わってしまうので十分注意しましょう。
特にレバレッジ5000倍口座は資金移動のみでしかお金を入れることができないので、ゼロカットがきちんと処理され終わるまで待つようにしましょう。
禁止行為を行った
GEMFOREXの利用規約12条に利用者の禁止事項の項目があります。
その中でも今回は両建てに関する禁止事項に触れてしまった場合です。
両建てとは一回の取引で買いのポジションと売りのポジション両方を持つことです。
13.2つの業者(または複数業者)に入金して、両建て取引する行為(同通貨ペア、相関性の高い通貨ペアも含みます)
14.当社複数口座で両建て取引する行為(同通貨ペア、相関性の高い通貨ペアも含みます)
GEMFOREXでは同一口座での両建ては禁止されていません。
なぜかというと同一口座の場合そのほかのやり方と違ってゼロカットが発生しないためです。

キャンペーン開催中
【FAQ】GEMFOREXのゼロカットについてよくある質問
ゼロカットはどの口座タイプに対応している?
GEMFOREXではオールインワン・ノースプレッド、5000倍口座など全ての口座タイプにゼロカットが適用されます。
また、取引銘柄についても全てにゼロカットは適用されるので安心して取引ができます。
ゼロカットするのに上限はある?
ゼロカットをする回数や金額などに上限はありません。
何度でもいくらマイナスになろうとゼロカットが発動します。
ゼロカットは他の口座残高から引かれる?
ゼロカットを処理する場合は該当口座のみで完結するので他口座から引かれる心配はありません。
しかし、ゼロカット執行前に他口座から該当口座に資金移動するとゼロカットが発動せずその金額がマイナス分に補填されてしまうので注意しましょう。
特に5000倍口座の入金方法は資金移動のみなのでしっかりとゼロカットが反映されるのを確認してから行うようにしましょう。
ゼロカットを設定する必要はある?
ゼロカットに関する設定はする必要はないです。
GEMFOREXで口座を持っている全ての人にゼロカットは適用されます。
キャンペーン開催中
GEMFOREXのゼロカットまとめ
ゼロカットは国内FXにはない海外FXの大きな魅力の一つです。
ゼロカットがあることによりハイレバレッジでも追証の心配がなく強気のトレードをすることができます。
ですが、ゼロカットはどんな状態でも発動するわけではないので、結果的に追証と変わらないことにならないように今回紹介したことには十分注意して取引をしていきましょう。
おすすめランキング
-
GEMFOREX(ゲムフォレックス)
日本人スタッフが半数以上の安心のFX会社!提供するボーナス額は業界No.1!入金ボーナスは最大で1000%受け取ることができます。
評価 おすすめポイント 口座開設で10,000円 特徴 EAを無料で使い放題 1000倍のハイレバレッジで取引が可能。何よりの特徴がボーナスが圧倒的に多いこと。口座開設ボーナスで1万円、入金ボーナスで最大1000%も受け取ることができ、追証なしで少ない証拠金からFXが取引できます。
-
FXGT
仮想通貨FXで人気No.1取引所のFXGT。 ¥5,000口座開設ボーナスや100%入金ボーナスなど少ない資金から取引可能!
評価 おすすめポイント 5000円口座開設ボーナス 特徴 最大レバレッジ1000倍 最大レバレッジ1000倍で為替から株式指数、仮想通貨まで多種多様な銘柄を取り揃える人気急上昇中のFXブローカー 仮想通貨FXするならFXGT一択!
-
XM(エックスエム)
高い約定力とリクオートなしの取引環境で日本人トレーダーに絶大な支持のある有名ブローカー。レバレッジ、ボーナス、取引環境といずれも評価のバランスが最も良い。