GEMFOREXで取引をしようとしたけど口座が凍結されていて入金も取引もできなくなってしまうことが起こるかもしれません。
- MT4/MT5にログインできなくなる
- 出金ができなくなる
- 年間取引報告書がダウンロードできない
- 凍結理由によっては一生取引できなくなる
ここでは、口座凍結になってしまう理由や凍結の解除方法など解説していきます。
GEMFOREX口座が凍結する2つの理由

- 一定期間取引をせず休眠口座と判断された場合
- 利用規約に違反した場合
まず、口座が凍結になった場合その口座で一切の取引、入金ができなくなります。
口座が凍結されているかどうかはマイページの『保有口座一覧』の『保有口座リスト』から確認することが出来ます。

凍結されている時は『口座番号』の欄に『凍結中』と表示されます。
休眠口座と判断された場合
GEMFOREXでは90日間取引を行なっていないと休眠口座とみなされてしまいます。
またこのとき、以下の期間で口座に資金が残っている場合に口座維持手数料1500円が発生します。
- 1月1日
- 4月1日
- 7月1日
- 10月1日
口座内に全く残高がない場合は手数料はかからないので
3ヶ月以上取引せず、口座を放置しようと考えている方は資金を全て出金しておくことをおすすめします。

利用規約に違反した場合
口座が凍結される理由としてもう一つは利用規約に違反した場合です。

これはなんとなく想像がつくね
これは主にGEMFOREXの利用規約12条の『利用者の禁止行為』に触れてしまった場合です。
代表的な禁止行為をいくつか挙げてみます。
- 業者間または口座間の両建て
- 事前連絡なしの10Lot以上の取引
- 複数アカウントの所持
- 第三者に口座を所持・利用させる
これらの禁止事項は知らずに違反をしてしまうものも中には存在します。
そのような場合でも容赦なく口座凍結をされることがあるので、十分注意しておきましょう。


儲けすぎて口座が凍結されることはない



よくネットなどでFXで儲けすぎて『口座が凍結された』や『アカウントがBANされた』の報告を見ることがあるけど大丈夫なの?



結論から言うとGEMFOREXでは儲けすぎて口座が凍結されるなどの心配はないよ
と言うのもGEMFOREXは金融ライセンスをちゃんと取得しているからです。
金融ライセンス=安全
というわけでもないのですが、それでも信頼性・安全性をみる上で金融ライセンスを持っている・持っていないでは遥かに差があります。
また、GEMFOREXの所有しているモーリシャスの金融ライセンスは決してメジャーなものではないですが
XMやTitan FXなど有名なFX業者も取り入れているのでそう言った面でも信頼に値すると思います。
もし、GEMFOREXで儲けすぎたなどの理不尽な理由で口座凍結されたという報告を目にしても
おそらくそれはデマか何らかの利用規約に違反した可能性が高いのであまり鵜呑みにしないようにしましょう。


\ 口座開設で20,000円ボーナス /
GEMFOREX口座の凍結の解除方法


休眠口座となった場合解除は簡単
休眠口座となった場合は凍結を解除することは簡単に出来ます。
GEMFOREXのマイページにログインし、『開設・入金・サポート』にカーソルを合わせ『お問い合わせ』をクリックします。


お問い合わせフォームに必要項目を記入します。


- お問合せ内容:その他(ご意見・ご要望について)
- 会員種別:ユーザー
- お名前:開設時に登録したお名前
- メールアドレス:開設時に登録したメールアドレス
- 電話番号:開設時に登録した電話番号
- 口座ID:凍結された口座ID
- お問合せ内容:口座凍結を解除したい旨を記入
申請内容を確認し問題なければ送信しましょう。
これで、申請は完了です
利用規約に違反したらアカウントが削除されることも
利用規約の禁止行為に違反し口座凍結した場合、口座の凍結を解除することはできません。
また新しく口座を作るしか方法はありませんが、GEMFOREXにより悪質と判断された場合口座の凍結よりさらに重いペナルティが課せられます。
口座凍結より重いペナルティとしてGEMFOREXアカウントの凍結(永久追放)、ブラックリストに載るというものがあります。
- アカウントの凍結 該当のアカウントが使用不可になり、二度とGEMFOREXで取引ができなくなる。
- ブラックリスト 複数の業者で取引ができなくなり、海外FX取引そのものが不可能になる。
\ 口座開設で20,000円ボーナス /
GEMFOREXの凍結口座からの出金はできる?


出金ができるかは凍結理由による
上で紹介したように口座の凍結には主に一時的に取引をしなくなった(休眠口座)場合と利用規約に違反した場合の2つになります。
- 休眠口座 出金可能
- 利用規約違反口座 違反内容によっては出金できなくなる可能性も
休眠口座として凍結になった場合は、資金(原本)は出金することができます。
取引の利益については一旦休眠状態を解除してからでないと出金することが出来ません。
資金(原本) | 凍結状態でも出金可能 |
利益 | 凍結を解除すれば出金可能 |
利用規約に違反したときは違反内容によっては悪質と見做され全く出金ができなくなる場合があります。
保有中のボーナスに関してはそもそも出金することもできないので、休眠・利用規約違反ともに関係なく原本や利益を出金したタイミングで0になってしまいます。
凍結中は年間取引報告書はダウンロードできない
年間取引報告書とはその名のとおり1年に取引したすべての履歴が載っているもので、確定申告の時に必要な書類の一つです。
年間取引報告書はMT4/MT5からダウンロードが可能なのですが
口座が凍結してしまうとGEMFOREXだけでなくMT4/MT5にもログインできなくなってしまうため、ダウンロードができなくなってしまいます。
- 休眠口座 凍結解除後ダウンロード可能
- 利用規約違反 GEMFOREXに連絡する必要がある
休眠状態だとすぐに解除しダウンロードすることもできますが、規約違反をした場合はGEMFOREXに連絡して対応してもらう必要があります。
GEMFOREXの凍結口座は放置と解約どっちがいい?


休眠口座と判断された場合
休眠口座となった場合は放置していると口座維持手数料が1500円かかってしまいますが
上でも説明したように口座内の残高を全て出金しておけば放置していても問題はありません。
しかし、口座情報が残っている以上アカウントの乗っ取りなどの危険性があります。


GEMFOREXは比較的安全なので限りなくゼロに近いですがそれでもそういった可能性は否定できないです。
解約してもまた1から口座を作ることはできるので、不安に思う方は一旦解約してもいいと思います。
利用規約に違反した場合
こちらの場合は放置しておく理由もないのですぐに解約しましょう。
永久追放になっていなければまた1から新しく口座を作ることもできるので、凍結されたからといって諦めないようにしましょう。


口座の解約はお問い合わせから簡単にすることが出来ます。
詳しいやり方などはこちらをご参照ください。


\ 口座開設で20,000円ボーナス /
GEMFOREXで口座凍結以外にログインできない原因


GEMFOREXでマイページやMT4・MT5にログインできなくなったとしても決して口座凍結されているからというわけではなく
さまざまな要因が考えられます。
GEMFOREXにログインできない
- 公式HPがメンテナンス中・サーバーがダウンしてる
- パスワードが違う
- メールアドレスがわからない
GEMFOREXにログインできない理由としてはやはりメールアドレスやパスワードが間違っているというのが一番の理由でしょう。
また、GEMFOREXでは定期的にメンテナンスを行なっておりその間にはログインできなくなってしまいます。
メンテナンスやサーバーダウンに関してはGEMFOREX公式がTwitterなどで報告してくれるので確認してみてください。
MT4・MT5にログインできない
- IDまたはパスワードが違う
- サーバー名が間違ってる
- PCから初めてMT4にログインする
- OSが最新/古すぎる
- MT4/MT5がメンテナンス中
- ネット環境が不安定
こちらもID・パスワードが違ったりメンテナンスの関係でログインできないことがある他に
お使いのPCやスマホに何らかの問題がありそれがログインをするのに影響を及ぼすことで原因となる場合があります。
マイページやMT4・MT5にログインできない理由と対処方法について詳しくはこちらをご覧ください。


\ 口座開設で20,000円ボーナス /
GEMFOREXの口座凍結についてよくある質問


- 口座凍結したら年間取引報告書は取れない?
-
口座が凍結してしまうとMT4・MT5にログインすることもできなくなるので、確定申告に必要な年間取引報告書をダウンロードすることができなくなってしまいます。
GEMFOREXにお問い合わせして取引履歴を取得しましょう。
- 口座凍結したらボーナスは無くなってしまう?
-
はい、GEMFOREXのボーナスは基本的に有効期限はありませんが、口座凍結時は例外で所持していたボーナスは全て消滅してしまいます。
口座を90日以上放置する場合はボーナスを先に使っておくことをおすすめします。 - GEMFOREXではスキャルピングをすると凍結する?
-
スキャルピングに関してGEMFOREXでは基本的には禁止されていません。
ですが、短時間で大ロットの取引を繰り返すなどサーバーに負荷を与えるような取引やEAを使ったスキャルピングをすると口座凍結の対象となる恐れがあるのでその点は注意が必要です。
- アカウントが凍結されるとどうなるの?
-
アカウント単位で凍結された場合は永久追放という形になるので今後一切GEMFOREXでは取引を行うことができなくなります。
そうなってしまったらGEMFOREXでの取引は諦めて別の業者を検討しましょう。
また、さらにそれより重いブラックリストに乗ってしまうとGEMFOREXのみならず他の業者でもFX取引ができなくなってしまいます。
GEMFOREX口座の凍結まとめ


- 最低3ヶ月に一度はGEMFOREXの口座を確認する
- 資金をこまめに入出金させる
- 禁止行為に気をつける
口座が凍結されないためには3ヶ月以内に入出金などこまめに行いましょう。
そして一番大事なのが禁止行為をしないことです。
分からなかったでは済まないので利用規約をしっかりと確認し禁止行為を避けるようにしましょう。