GEMFOREXは『金融ライセンスを持っていない』、『日本の金融庁から警告を受けている』など
GEMFOREXを調べる中で目にしたGEMFOREXの安全性について疑問に思っている人もいるかもしれません。
ここではGEMFOREXの金融ライセンスの有無や安全性・信頼性について紹介します。
読みたい所へジャンプ
海外FXで金融ライセンスは必要?
そもそも金融ライセンスとは
金融ライセンスとはFX業者に対して発行される許可証のようなもので、FX業者を選ぶ際に安全性や信頼性などをはかる上でポイントとなるものです。
金融ライセンスの有無はFX業社を見極める上で必要不可欠といっても過言ではありません。
ライセンスにはいろいろな種類があり取得難易度が高いものほど信頼性があると言えます。
無許可で運営するFX業者もある
日本では規制が厳しくなり見なくはなりましたが、海外FXでは何のライセンスも取得しておらず無許可の状態で運営しているFX業者も存在します。
その中には当然悪質な業者もあり、そういった業者で取引を行うと出金拒否などのトラブルがあってもライセンスがないため誰もその業者に対して取り締まることができないです。
なので海外FX業者を探している人はライセンスの有無をまずチェックしましょう。
キャンペーン開催中
GEMFOREXは金融ライセンスを持ってる?持ってない?
GEMFOREXはモーリシャスの金融ライセンスを取得している
GEMFOREXは2022年現在モーリシャスの金融ライセンスを取得しています。
モーリシャスライセンスの特徴 | |
信頼・安全性 | 高 |
審査・監査 | 高 |
※2021/08以前まではニュージーランドのFSPライセンスを取得していました。
金融ライセンスは予告なく変更されたりします。
GEMFOREXが現在どの金融ライセンスを保有しているのかはホームページ下から確認することができます。
GEMFOREXがライセンスを保有していない時期もある
GEMFOREXがライセンスを保有していないと聞いたことがある人も中にはいるかもしれませんが、正しくは過去にライセンスなしで運営をしている時期がありました。
現在ではモーリシャスのライセンスを取得しているGEMFOREXですが
2010年に創立したGEMFOREXは2019年に取得したニュージーランドのFSPライセンスを取るまでは金融ライセンスを保有していませんでした。
しかし、2016年〜2018年の金融ライセンスを保有していない間にもベストブローカー賞を受賞しているので当時から信頼性はあったことがわかりますね。
ただ、これだけの功績があったとしても多くの人にはライセンスの有無で判断されてしまうためあまり評判は良くありませんでした。
今でもこうした情報が存在するのはその時の名残なのでしょう。
ニュージーランドのFSPラインセンスを変更した理由
ニュージーランドFSPライセンスの特徴 |
||
2015以前 | 2015以降 | |
信頼・安全性 | 低 | 中〜高 |
審査・監査 | 低 | 高 |
GEMFOREXがニュージーランドFSPライセンスを変更した主な理由として私が考えているのは2つのうちどちらかだと考えています。
1つ目は以前のライセンスでは信頼性に欠けていたためです。
GEMFOREXが金融ライセンスを取得していなかく多くのユーザーからの信頼を失っていたため2019年にニュージーランドのライセンスを取得しました。
しかしGEMFOREXが取得したニュージーランドのFSPライセンスですが、これはニュージーランド政府が事業を運営することを認めるNZ:FSPR (Financial Service Providers Register)という許可証ではあるのですが
事業を監視・監督する機能や審査の基準が厳しいものではなかったのです。
そのため信頼を回復しようとしても回復しきれず変更したのではないでしょうか。
2つ目は登録条件を満たせなくなったです。
先ほど監視・監督の基準が低いと説明しましたが、FSPも業者の質を高めるため2015年に方針を変えることを発表しています。
方針を変更してからは今まで登録していたあらゆる業者がその登録条件を満たせずにライセンスを維持できなくなったそうです。
GEMFOREXも登録条件に満たなくなったから変更したの?
クロコ
その可能性は十分にあるね
またニュージーランドにはFMA(Financial Markets Authority-New Zealand)というFSPよりさらに上位の金融ライセンスもあります。
こちらは審査がとても厳しいのですが信頼性という面で見れば抜群に優れています。
おそらくGEMFOREXでは審査に通らないためこちらのライセンス取得はしなかったのでしょう。
モーリシャスに変更でサービスの拡大
GEMFOREXがモーリシャスライセンスに変更した理由はモーリシャスのライセンスに変えることによりサービスの拡大を狙っているのではないかということです。
GEMFOREXが現在アフリカの方へサービスの拡大を目指しているという噂が出ています。
というのも、GEMFOREXは現在拠点をニュージーランドからモーリシャスに移動しており、モーリシャスはアフリカ大陸のマダガスカルの右横あたりに位置しているからです。
そのため今までアジア圏での活動がメインだったのがアフリカへ進出してよりグローバルに展開していくと考えられます。
キャンペーン開催中
GEMFOREXのライセンスは安全?
モーリシャスライセンスはマイナーだけど安全
そもそもモーリシャスという国を知らないなど安全性についてよくわからないですよね。
このモーリシャスの金融ライセンスは他の有名な金融ライセンスに比べて言ってしまえばマイナーな部類のライセンスではあります。
マイナーではありますが、XMやTitanFXなど有名な海外FX業者も取り入れていることから信頼性はかなり高い部類だと言えます。
GEMFOREXは日本人スタッフが多くいる
金融ライセンスとは少し話がズレますがGEMFOREXは日本人のスタッフが多くいるので日本語サポートが充実しています。
問い合わせれば24時間以内に返答されしかも日本語で対応してくれます。
そういった点でもこちらからしたら安心して取引に集中できますよね。

資金管理は分別管理でおこなっている
GEMFOREXでは分別管理という方法で資金の管理をしています。
分別管理とは、ユーザーから預かっている資金とGEMFOREXが保有している資金とを分けて管理する方法です。
分別管理では信託銀行を利用せず自社の銀行口座で管理するのでFX業者が倒産した場合に投資家への返金が保証されないため、安全性が低いと言われています。
こう聞くと少し不安になってしまいますが、海外FX業社のほとんどがこの分別管理をおこなっていて
GEMFOREXはユーザーの資金を全額返却できるだけの資金を持っており、ある顧客の資金を別の顧客の利益に充てる自転車操業のようなことはしていないので安心してください。
GEMFOREXは日本の金融庁から警告を受けている
GEMFOREXはもちろんライセンスを取得しているのですが、日本の金融庁からは警告を受けてしまっているんです。
これはなぜかというと、日本でFXのサービスを提供する業者は金融庁に登録する必要があるのですがGEMFOREXは現在無登録になっているからです。
ただこれはGEMFOREXのみが警告を受けているわけではなく海外FX業者のほとんどが金融庁に無登録で警告を受けてしまっています。
FX業社は金融庁に無登録で警告を受けている状態ですと違法ということになりますが、海外・国内どちらに住んでいたとしてもユーザーがトレードすること自体は違法という扱いにはならないので安心してください。
ではなぜGEMFOREXは金融庁に無登録なのか見ていきましょう。
GEMFOREXが日本の金融庁に無登録な理由
GEMFOREXが日本の金融庁に登録しない点として挙げられる理由は主に以下の2点でしょう。
- レバレッジ制限がかかる
- ゼロカットシステムが使えなくなる(追証が発生する)
レバレッジに制限がかかる
日本の金融庁のライセンスを取得するとレバレッジに制限がかかってしまいます。
GEMFOREXでは最大5000倍のレバレッジで取引が出来ますが、制限されることにより最大25倍までのレバレッジしかかけられなくなります。

ゼロカットシステムが適用されなくなる
こちらも日本のライセンスを取得するとゼロカットシステムが適用されず追証が発生してしまいます。
というのも日本の法律で顧客の損失の全部もしくは一部を補填することを禁じているからです。
日本の金融庁のライセンスを取得するメリットがあまりなくこれら2つの要素がなくなるデメリットを考えると登録する必要はなさそうですね。

キャンペーン開催中
【FAQ】GEMFOREXの金融ラインセンスについてよくある質問
金融ライセンスがあればちゃんと出金に応じてくれる?
はい、なにも問題がなければ通常出金は必ず応じてくれます。
ただ、ユーザー側に何かしらの問題があれば出金拒否をされることもあります。

金融庁から警告を受けている業者でも取引して法律的に問題ない?
法律では業者側に対してのみ規制を与えており、利用者には特にこれといった規制や罰則は設けていません。
利用者側は、いわば「犯罪の被害者」の立場であると言う認識で良いでしょう。
GEMFOREXの金融ライセンスまとめ
海外FX業社を選ぶ上で金融ライセンスを確認することは非常に重要になってきます。
ただ一口にライセンスを持っているといってもその内容には色々な種類があり事業をすることへの許可証のような役割しか果たさないものもあります。
ちゃんと監視や取り締まりをきちんとしてくれるものかどうかというのもきちんと確認しなければなりません。
今回紹介したようにGEMFOREXは信頼できる業社だと言えますが他の業者を利用する際にもライセンスの有無・内容を把握するようにしましょう。
おすすめランキング
-
GEMFOREX(ゲムフォレックス)
日本人スタッフが半数以上の安心のFX会社!提供するボーナス額は業界No.1!入金ボーナスは最大で1000%受け取ることができます。
評価 おすすめポイント 口座開設で10,000円 特徴 EAを無料で使い放題 1000倍のハイレバレッジで取引が可能。何よりの特徴がボーナスが圧倒的に多いこと。口座開設ボーナスで1万円、入金ボーナスで最大1000%も受け取ることができ、追証なしで少ない証拠金からFXが取引できます。
-
FXGT
仮想通貨FXで人気No.1取引所のFXGT。 ¥5,000口座開設ボーナスや100%入金ボーナスなど少ない資金から取引可能!
評価 おすすめポイント 3,000円口座開設ボーナス 特徴 最大レバレッジ1000倍 最大レバレッジ1000倍で為替から株式指数、仮想通貨まで多種多様な銘柄を取り揃える人気急上昇中のFXブローカー 仮想通貨FXするならFXGT一択!
-
XM(エックスエム)
高い約定力とリクオートなしの取引環境で日本人トレーダーに絶大な支持のある有名ブローカー。レバレッジ、ボーナス、取引環境といずれも評価のバランスが最も良い。