GEMFOREXでは、為替ペアの他に様々なCFD商品がラインナップされています。
CFDの取引は為替と同じように簡単に取引することができます。
ただし、CFD取引はレバレッジやスプレッドなど取引条件が為替取引とは大きく違っています。
このページでは、GEMFOREXのCFD取引について初めての方にもわかりやすく解説しています。
【緊急告知】
ここをクリック

読みたい所へジャンプ
そもそもFXのCFD取引とは?
CFD(Contract For Difference)は差金決済取引といい商品の取引開始時と決済時の差額で利益を上げる取引の一種です。
現物取引とは違い、少額でも大きな利益を狙えることに加え、売り方向への取引でも利益を上げることができます。
広い意味では為替取引(FX)もCFD取引のひとつですが、一般的には日経225などの株式指数やゴールドなどの貴金属など為替以外の幅広い金融商品がCFDと呼ばれています。
海外FX業者では、CFD商品は各社標準的にラインナップされており、国内業者より優れた取引条件でトレードすることができます。
クロコ
GEMFOREXのCFD取引の特徴
GEMFOREXのCFD商品 | |
株式指数 日経平均、ダウなど | 10銘柄 |
エネルギー 原油など | 2銘柄 |
貴金属 ゴールドなど | 2銘柄 |
GEMFOREXでは3つのジャンルのCFD商品を取引することができます。
GEMFOREXのCFD取引の特徴です。
- レバレッジ取引&追証なしゼロカット対応
- 一つの口座で全銘柄取引OK
- ボーナス利用で取引できる
- EA・ミラートレード利用可能
クロコ
キャンペーン開催中
レバレッジ取引&追証なしゼロカット対応
GEMFOREXのCFD取引は、為替のFXと同じようにレバレッジを掛けた取引が可能です。
CFDのレバレッジ | |
GEMFOREX | 66倍~1000倍 |
国内業者 | ~20倍 |
レバレッジの値が高いことで、少額からでも取引を始めることができる上、資金の多くを効率良く取引に回すことも可能です。
資金力に関わらず幅広いユーザーがCFD取引をできるのが大きなメリットです。
また、GEMFOREXのCFD取引はゼロカット制度が適用されるので、万が一残高がマイナスになってしまってもマイナス分を追証として請求されることはありません。
対して、追証とはマイナス分の証拠金を追加請求される国内FX業者のシステムです。
GEMFOREXのCFD取引でも為替同様ゼロカットがあるので、入金分以上の損失を受けることはありません。

一つの口座で全銘柄取引OK
CFD取引は、GEMFOREXに開設した一つの口座で全銘柄取引可能です。
GEMFOREXの取引商品 | |
為替ペア | 全銘柄1口座で 取引OK |
株式指数 | |
エネルギー | |
貴金属 |
為替ペアと同時に取引することも可能で、専用の口座などを用意する必要はありません。
クロコ

ボーナス利用で取引できる
GEMFOREXは業界でトップクラスに豪華なボーナスを提供しています。
GEMFOREXでは様々なボーナスをもらうことができます。
GEMFOREX5種類ボーナス | |
口座開設ボーナス | 10,000円〜 |
入金ボーナス | 100% |
入金ボーナスジャックポット | 1000% |
乗り換えキャンペーン | 他社含み損補填 |
お友達紹介キャンペーン | 入金100% |
これらのボーナスは全てCFD取引の軍資金として利用することができます。
ボーナスで資金力を大幅にUPさせ取引を有利に進めましょう。

キャンペーン開催中
EA・ミラートレードが使える
GEMFOREXはもともとEA(自動売買ソフト)の開発会社であったため、現在でも膨大な量のEAを無料配布しています。
また、プロの取引やEAと同じ売買ができるミラートレードでもCFD銘柄は対象です。

GEMFOREXで取引できるCFD全銘柄一覧
GEMFOREXで取引できるCFD銘柄の全銘柄リストです。
株式指数
商品名 | シンボル名 | 市場名称 |
Nikkei 225 | JPXJPY | 日経平均株価 |
DAX 30 | DAXEUR | ドイツ株価指数 |
FEST 100 | FTXGBP | FTSE100種総合株価指数 |
CAC40(FRA40) | CACEUR | パリ証券取引所 上位40銘柄の平均 |
Euro 50 | ESXEUR | ユーロ・ストックス50指数 |
ASX200 | ASXAUD | オーストラリア証券取引所 上位200銘柄の平均 |
DJ 30 | DOWUSD | ダウ・ジョーンズ工業平均株価 |
NASDAQ 100 | NASUSD | ナスダック総合指数 |
S&P 500 | S&PUSD | S&P500 |
HangSeng 50 | HSXHKD | 香港、上海、深センの証券取引所 上位50銘柄の平均 |
人気の銘柄は日経平均株価とダウ平均株価です。
日経平均は、日本を代表する225社の平均と言われていますが、実際は上位10社のウェイトが40%近くを占めているとも言われています。
それ以外の指数もその国の景気や情勢によりレートが動きます。
エネルギー
商品名 | シンボル名 | 市場名称 |
Brent Crude | BRTGBP | ブレント原油 |
WTI Light Sweet | WTIUSD | 軟質スイート原油 |
原油は世界の主要消費地の二つである欧州の北海ブレント原油と、北米のWTI(West Texas Intermediate)を取引することができます。
北海ブレント原油は、地理的に近い中東やアフリカの情勢に価格が影響される傾向があります。
WTIは、米国の原油在庫や生産量など米国内の情勢により価格が変化します。
貴金属
商品名 | シンボル名 | 市場名称 |
GOLD | XAUUSD | 金(ゴールド) |
SILVER vs USD | XAGUSD | 銀(シルバー) |
貴金属は安全資産として代表的な銘柄ですが、FXの世界では値動きが大きく短期間で稼げる銘柄として人気です。
長期的には安定したトレンドを描いていますが、短期的には荒い値動きが特徴です。
シルバーはゴールド連れ高、連れ安しやすい傾向にあります。
キャンペーン開催中
GEMFOREXのCFD取引時間
CFDは銘柄によって取引時間が異なります。
さらに、欧米の夏時間と冬時間の切り替わりにより、日本時間での取引時間も変化します。
相場が動いている時間をよく確認しておきましょう。
株式指数の取引時間
銘柄 | 平日 | 開場(月) | 閉場(土) |
Nikkei 225 | 夏 7:05~5:55 冬 8:05~6:55 | 夏 7:05 冬 8:05 | 夏 5:50 冬 6:50 |
DAX 30 | |||
FTSE 100 | |||
CAC40 | |||
Euro 50 | |||
DJ 30 | |||
NASDAQ 100 | |||
S&P 500 | |||
HangSeng 50 | |||
ASX200 | 夏 6:05~5:55 冬 7:05~6:55 | 夏 6:00 冬 7:00 |
株式指数は、ASX200の時間だけ取引時間に違いがあります。
週末前の土曜日の閉場時間は、平日の終了時間より5分ほど早めに終了します。
エネルギーの取引時間
銘柄 | 平日 | 開場(月) | 閉場(土) |
BRTGBP Brent Crude | 夏 9:10~5:55 冬 10:05~6:55 | 夏 9:10 冬 10:00 | 夏 5:10 冬 6:10 |
WTIUSD WTI Light Sweet | 夏 7:05~5:55 冬 8:05~6:55 | 夏 7:05 冬 8:05 |
エネルギーは、ブレント原油とWTI原油とで取引時間に大きな違いがあります。
貴金属の取引時間
銘柄 | 平日 | 開場(月) | 閉場(土) |
XAUUSD GOLD | 夏 6:20~5:40 冬 7:20~6:40 | 夏 7:20 冬 8:20 | 夏 5:40 冬 6:40 |
XAGUSD SILVER |
貴金属は平日朝メンテナンスのため取引できない時間帯があります。
平日取引停止時間 | |
冬時間 | 6:40〜8:20 |
夏時間 | 5:40〜7:20 |
夏時間・冬時間の期間
欧米のサマータイム制のため、冬時間と夏時間が下記のタイミングで入れ替わります。
サマータイム制 | |
冬時間 | 11月~3月 |
夏時間 | 4月~10月 |
取引時間だけではなく、経済指標発表の時間もサマータイム制に影響されますので注意しましょう。
キャンペーン開催中
GEMFOEXのCFD銘柄レバレッジ一覧
CFD銘柄にはレバレッジの制限が設けられていて、銘柄によって最大レバレッジの数値が違います。
最大レバレッジは必要証拠金計算や資金管理に大きく関わるので必ず事前に確認しておきましょう。
クロコ

株式指数のレバレッジ
株式指数レバレッジ比較 | ||||
銘柄 | ![]() GEMFOREX | ![]() XM | ![]() IS6FX | ![]() exness |
Nikkei 225 | 200倍 | 200倍 | 100倍 | 100倍 |
DAX 30 | 100倍 | 100倍 | 100倍 | 100倍 |
FTSE 100 | 100倍 | 100倍 | 50倍 | 100倍 |
CAC40 | 100倍 | 100倍 | ー | 100倍 |
Euro 50 | 100倍 | 100倍 | ー | 100倍 |
DJ 30 | 100倍 | 100倍 | 50倍 | 100倍 |
NASDAQ 100 | 100倍 | 100倍 | 50倍 | 100倍 |
S&P 500 | 100倍 | 100倍 | 50倍 | 100倍 |
HangSeng 50 | 66倍 | 66.6倍 | 50倍 | 50倍 |
ASX200 | 100倍 | 100倍 | ー | 100倍 |
GEMFOREXの最大レバレッジは1000倍ですが、株式指数には大幅な制限が設定されています。
他社でも同様の最大レバレッジとなっているので、特別厳しい制限というわけではありません。
エネルギーのレバレッジ
エネルギーのレバレッジ比較 | ||||
銘柄 | ![]() GEMFOREX | ![]() XM | ![]() IS6FX | ![]() exness |
Brent Crude | 66倍 | 66.6倍 | 50倍 | 50倍 |
WTI Light Sweet | 66倍 | 66.6倍 | 50倍 | 50倍 |
貴金属のレバレッジ
貴金属のレバレッジ | ||||
銘柄 | ![]() GEMFOREX | ![]() XM | ![]() IS6FX | ![]() exness |
XAUUSD | 1000倍 | 888倍 | 1000倍 | 2000倍 |
XAGUSD | 1000倍 | 888倍 | 1000倍 | 2000倍 |
貴金属はレバレッジ制限はかけられていません。
人気のゴールドやシルバーを1000倍で取引できるのはうれしいポイントです。

キャンペーン開催中
GEMFOREXのCFD銘柄のスプレッド
株式指数のスプレッド
株式指数のスプレッド比較 | ||||
銘柄 | ![]() GEMFOREX | ![]() XM | ![]() IS6FX | ![]() exness |
Nikkei 225 | 2.7 | 1.2 | 2.9 | 1.2 |
DAX 30 | 46 | 68 | 45 | 59 |
FTSE 100 | 15 | 45 | 30 | 55 |
CAC40 | 19.8 | 18 | ー | 27.5 |
Euro 50 | 26 | 26 | ー | 49.6 |
DJ 30 | 51 | 42 | 47 | 69 |
NASDAQ 100 | 20 | 30 | 28 | 44.7 |
S&P 500 | 20 | 7 | 21 | 14 |
HangSeng 50 | 5.2 | 1.4 | 10.2 | 3.5 |
ASX200 | 45 | 25 | ー | 51.6 |
為替ペアと比べると株式指数のスプレッドは広くなっています。
他社比較した場合、特別広いスプレッドではなく、銘柄によっては他社より狭いスプレッドのものもあります。
エネルギーのスプレッド
エネルギーのスプレッド比較 | ||||
銘柄 | ![]() GEMFOREX | ![]() XM | ![]() IS6FX | ![]() exness |
Brent Crude | 5.0 | 4.0 | 9.0 | 5.7 |
WTI Light Sweet | 5.0 | 4.0 | 9.0 | 5.4 |
エネルギーのスプレッドは、ブレント原油とWTIそれぞれ同じくらいのスプレッドで推移します。
大手XMより少し広めですが、スプレッドが変動制であることを考慮するとそこまで高い値ではありません。
貴金属のスプレッド
貴金属スプレッドの比較 | ||||
銘柄 | ![]() GEMFOREX | ![]() XM | ![]() IS6FX | ![]() exness |
XAUUSD | 3.5 | 3.5 | 5.0 | 1.8 |
XAGUSD | 2.1 | 3.3 | 4.8 | 0.5 |
人気銘柄のゴールドは、平均3.5pipsと良心的なスプレッドです。
デイトレ以上の取引であれば全く問題ないスプレッドの値です。

キャンペーン開催中
CFD銘柄のスプレッドのコスト計算方法
CFD銘柄のスプレッドはMT4で確認することができますが、日本円で実際いくらのスプレッドコストがかかるのかわかりにくい数字です。
株式指数のスプレッド計算方法
株式指数のスプレッドを日本円に直すにはとても簡単な計算式です。
株式指数の1ポイント=1当該国通貨を表します。日本円なら1円、USドルなら1セント、ユーロなら1ユーロセントです。
スプレッド計算にはこのポイントを使用します。
計算例:ダウ30(スプレッド500ポイント)の場合
ダウ30は米国株価指数なので1当該国通貨は=1セント
※1セント= 0.01ドル
500ポイント × 1ロット = 500セント → 5ドル
日本円に直すにはドル円レートを掛け合わせます。
5ドル × 110円 → 550円(スプレッド日本円コスト)
株式指数以外のスプレッド計算方法
貴金属、エネルギーの株式指数以外の計算方法は少し複雑です。
銘柄により最低価格変動の数値はことなります。XAUUSD(ゴールド)なら0.01が最低価格変動です。
最低価格変動はGEMFOREX公式サイトで確認することができます。
計算例:BRTGBPブレント原油(スプレッド5ポイント)の場合
最低価格変動は0.01
5ポイント × 0.01 × 1ロット = 0.05ポンド
日本円に直すにはポンド円レートを掛け合わせます。
5ドル × 150円 → 750円(スプレッド日本円コスト)
キャンペーン開催中
GEMFOREXのCFD銘柄の必要証拠金計算方法
CFD銘柄の取引に必要な証拠金は、為替ペアとは大きく異なっています。
必要証拠金は下記の計算式で求めることができます。
ここではコントラクトサイズという数値を使用します。
通貨ペアでは10万通貨で統一されています。
CFDでは銘柄ごとにコントラクトサイズ(契約サイズ)は異なります。
コントラクトサイズ(契約サイズ)はMT4で確認することができます。
計算例:ダウ30の場合
コントラクトサイズ(契約サイズ) 1
レバレッジ 100倍
市場価格 34000ドル
1ロット × 契約サイズ1 × 34000ドル ÷ 100倍 = 340ドル
日本円に直すにはドル円レートを掛け合わせます。
340ドル × 110円 → 37,400円(必要証拠金)

GEMFOREXのCFD銘柄の損益(pips)
為替ペアと違い、CFD銘柄は市場価格の数値表記が様々で、どれくらいの値動きで損益はどれだけ発生するのか、初めてのユーザーにはわかりにくいと思います。
ここでは、代表的なCFD銘柄の値動きに対する損益について紹介します。
日経平均(Nikkei 225)の損益
値幅 | 1ロット | 10ロット |
10円(10pips) | ±10円 | ±100円 |
100円(100pips) | ±100円 | ±1000円 |
1000円(1000pips) | ±1000円 | ±10000円 |
上の表は値動きに対する損益の一覧です。スプレッド分は含んでいません。
GEMFOREX含めほとんどの業者では、日経平均は1円の変動は1pipsとなっています。
例えば、1ロットのロング保有で28000円から28500円に価格が変動すると、500円の利益になります。

NYダウ(DJ30)の損益
値幅 | 1ロット | 10ロット |
1ドル(100pips) | ±約110円 | ±約1100円 |
10ドル(1000pips) | ±約1100円 | ±約11000円 |
100ドル(10000pips) | ±約11000円 | ±約110000円 |
GEMFOREXではNYダウは0.01ドル=1pipsです。
NYダウの1pipsは業者により異なるので事前に確認しておくのがおすすめです。
値動きの例だと、1ロットロング保有で34000.00ドルから34050.00ドルまで値上がりすると50ドル(約5500円)の利益が出ます。
実際の損益は、ドル円レートにも左右されます。
ゴールド(XAUUSD)の損益
値幅 | 1ロット | 10ロット |
0.1ドル(1pips) | ±1,100円 | ±11,000円 |
1ドル(10pips) | ±11,000円 | ±110,000円 |
10ドル(100pips) | ±110,000円 | ±1.100,000円 |
ゴールドは0.1ドル=1pipsです。
1ロット保有し1800.00ドルから1805.0ドルに値上がりした場合、ロングだと5500円の利益、ショートだと5500円の損失が出ます。
キャンペーン開催中
株式指数配当のスケジュール
GEMFOREXの株式指数は全て現物銘柄のため、該当銘柄を前配当日の0:00(MT4時間)に保有していた場合、配当金調整が行われます。
配当金調整額は、買いポジションで受取、売りポジションで請求となります。
配当金の調整のスケジュールは週ごとに決められており、都度GEMFOREXの公式サイトで公表されています。
キャンペーン開催中
GEMFOREXのCFD取引注意点
クロコ
- ノースプレッド口座はCFD取引対象外
- 為替ペアと合計で30ロットがポジション保有の上限
- 最大レバレッジ・必要証拠金は必ず確認!
ノースプレッド口座はCFD対象外
GEMFOREXでCFD取引ができるのはオールインワン口座のみです。
ノースプレッド口座ではCFD銘柄を取引することはできません。
またデモ口座はオールインワン口座と同じ仕様なので、CFD取引可能です。
ポジションの上限は30ロットまで
為替ペアのポジションとCFD銘柄のポジションを同時に保有する場合、上限30ロットの制限が適用されます。
CFD銘柄だけで合計30ロットではない点には注意です。
最大レバレッジ・必要証拠金は必ずチェック!
この記事で紹介した通り、CFD銘柄は最大レバレッジや必要証拠金、スプレッドなど為替ペアとは取引条件が大きく異なります。
特に、資金管理に関わる最大レバレッジは必要証拠金は必ず事前に確認しておくことをおすすめします。
キャンペーン開催中
GEMFOREXのCFD取引まとめ
ここがポイント!
- 14種類のCFD銘柄が1口座で取引可能
- レバレッジ取引可能だが銘柄ごとに制限有り
- 必要証拠金やレバレッジの値が為替ペアとは違う
- CFD取引はオールインワン口座が対象
CFD取引は為替ペアとは取引条件が大きく異なっています。
全14種類のCFD銘柄が取引できますが、銘柄ごとに最大レバレッジや取引時間が違うので事前にチェックしておきましょう。
CFD銘柄は、ボラティリティが大きくトレンドも発生しやすい特徴があります。
その特徴を掴むことで継続的に利益を上げることも可能です。
国内の証券会社より断然取引条件に優れているので、まだGEMFOREXの口座をお持ちでない方はぜひ解説しておきましょう!
キャンペーン開催中
おすすめランキング
GEMFOREX(ゲムフォレックス)
日本人スタッフが半数以上の安心のFX会社!提供するボーナス額は業界No.1!入金ボーナスは最大で1000%受け取ることができます。
評価 おすすめポイント 口座開設で20,000円 特徴 EAを無料で使い放題 1000倍のハイレバレッジで取引が可能。何よりの特徴がボーナスが圧倒的に多いこと。口座開設ボーナスで1万円、入金ボーナスで最大1000%も受け取ることができ、追証なしで少ない証拠金からFXが取引できます。
FXGT
仮想通貨FXで人気No.1取引所のFXGT。 ¥5,000口座開設ボーナスや100%入金ボーナスなど少ない資金から取引可能!
評価 おすすめポイント 5000円口座開設ボーナス 特徴 最大レバレッジ1000倍 最大レバレッジ1000倍で為替から株式指数、仮想通貨まで多種多様な銘柄を取り揃える人気急上昇中のFXブローカー 仮想通貨FXするならFXGT一択!
XM(エックスエム)
高い約定力とリクオートなしの取引環境で日本人トレーダーに絶大な支持のある有名ブローカー。レバレッジ、ボーナス、取引環境といずれも評価のバランスが最も良い。