FXGTの追加口座の開設方法|複数口座のメリットやボーナスはどうなる?

FXGTでは一つのアカウントの中に追加口座を作ることができます。

追加口座には様々な特徴や効果的な使い方があり、知らないと損する可能性が高いです。

そこでこの記事では、複数口座を作るメリットや追加口座利用時の注意点などを解説していきます。

この記事でわかること
  • 追加口座をアフィリエイトやIBに紐づけできる?
  • 追加口座を作るメリット
  • 追加口座を作るとボーナスを多くもらえる?
  • 追加口座利用時の注意点
目次

FXGTの追加口座をアフィリエイトやIBに紐づけできる?

追加口座を紐づけすることは可能

結論から言えば、追加口座とIBまたはアフィリエイトを紐づけることは可能です。

アカウント開設時にキャッシュバックサイトに紐づけせずアカウント開設した場合でも、追加口座を紐づけられます。

アカウント開設後にタリタリ(Taritali)やマネチャといったキャッシュバックサイトを利用する際には、追加口座を作ればキャッシュバックを受け取れます。

アフィリエイトやIBと追加口座を紐づける方法

追加口座との紐づけをする方法は、追加口座作成時にコード入力欄に紹介コードを入力することです。

ここにアフィリエイトやIBのコードを入力すれば、追加口座とIBのアカウントが紐づき報酬を受け取れます。

追加口座でタリタリやマネチャを利用したい場合は、この方法でキャッシュバックを受け取るようにしてください。

クロコ

もしもコード入力欄が表示されない場合は、利用するIBに問い合わせよう!紐づけのやり方を教えてもらえるはずだよ!

FXGTの追加口座・複数口座とは?

FXGTでは8個の口座を持つことができる

FXGTでは国内業者とは違い、アカウント内に口座を複数作ることができます。

これらを複数口座や追加口座と呼び、FXGTでは作れる口座数は全部で8個まで。

基軸通貨の種類を変更しても、作れる口座数は全部で8個までとなっています。

クロコ

たとえば基軸通貨が円の口座4つと、ビットコインの口座4個を作ったら、それ以上は口座を作れないよ!

追加口座とは複数アカウントではない

注意点として追加口座を作ることは、複数アカウントを作ることとは違うという点です。

追加口座とはアカウントにログインした後に新しくMT5口座を作ることを指します。

アカウントを複数作ればボーナスを二重・三重にもらえるということではないので、アカウントを複数作成するのは絶対にやめましょう。

クロコ

アカウントを複数作るのは禁止行為だよ!口座凍結やアカウント追放の原因になるから、絶対にやめておこう!

\15,000円ボーナス貰える/
FXGTで口座開設する

FXGT公式サイト:https://fxgt.com

FXGTで追加口座・複数口座を作るメリット

  • いろんな口座タイプを使える
  • レバレッジを口座によって分けられる
  • 基軸通貨を使い分けられる
  • 口座を分けてリスク分散ができる

いろいろな口座タイプを使える

FXGTには6種類の口座タイプが存在します。

それぞれの口座には特徴があるため、どの口座が自分に合うか見極めるためにいろいろと使ってみたいという方もいるでしょう。

FXGTでは口座を8個まで作れるので、6種類すべての口座タイプを作り使い分けることが可能です。

クロコ

口座によって、最大・最小ロット数や取引可能通貨ペアスプレッドや最大レバレッジが異なるから、人によって最適な口座は異なるよ!

あわせて読みたい
【2023年】FXGTの6つの口座タイプの違いとおすすめ口座種類を徹底比較 FXGTには6つの口座タイプがあるため、初めて利用する方はどの口座を選択すればいいのか悩んでしまうことでしょう。 そこでこの記事では、それぞれの口座タイプの特徴や...

レバレッジを口座によって分けられる

追加口座を作る際には、口座ごとにレバレッジ設定を自由に設定できます。FXGTでは以下の8種類の中からレバレッジを選択可能です。

設定可能なレバレッジ
  • 5倍
  • 10倍
  • 25倍
  • 50倍
  • 100倍
  • 200倍
  • 500倍
  • 1,000倍

FXGTは最大1000倍のレバレッジで取引できるのが魅力ですが、どのような状況でもレバレッジ1000倍が適しているとは限りません。

あえて低めのレバレッジを選択することで、リスクを下げた取引を行いたい方もいるでしょう。

その際に、口座によってレバレッジを変更することによって、リスクをコントロールしながら取引することが可能になります。

あわせて読みたい
【最大1000倍】FXGTのレバレッジの特徴や変更方法・証拠金の計算方法を解説! FXGTは最大1,000倍のレバレッジで取引できます。 特に法定通貨ペアや仮想通貨、ゴールドは1000倍のレバレッジで取引できオススメです。 この記事では、FXGTのレバレッジ...

基軸通貨を口座によって変えられる

FXGTでは口座を作成する際に、以下の中から基軸通貨を選択できます。

設定可能なレバレッジ一覧
  • ビットコイン
  • リップル
  • イーサリアム
  • USDT
  • 米ドル
  • ユーロ
  • 日本円
  • カルダノ(エイダ)

このように8種類の基軸通貨を選択できます。

基軸通貨を分けることで、口座の基軸通貨と取引する通貨ペアの分母を合わせることができ、pips当たりの価値と損益を求める計算が楽になるメリットがあります。

クロコ

例えばドル/円やユーロ/円といったクロス円の通貨ペアの場合には、口座の基軸通貨が「円」の口座を使うといいよ!

戦略ごとに口座を分けられる

MT5口座を複数作り、口座によって投資戦略を使い分けられるのもメリットです。

例えば以下のように、3種類の取引戦略によって口座を分けるのも一つの考え方です。

  • スキャルピングやデイトレといった短期取引用口座
  • スイングトレードやポジショントレード専用の長期取引用口座
  • EAへの自動売買のための口座

このように投資戦略によって、口座を分けることで管理がしやすくなるのでオススメです。

ちなみにシストレメインの場合には、複数のEAを同時並行で動かすこともあるでしょう。

その場合には、1つの口座に対して1つのEAを利用することで、運用成績が分かりやすくなります。

\15,000円ボーナス貰える/
FXGTで口座開設する

FXGT公式サイト:https://fxgt.com

FXGTでの追加口座・複数口座の作り方

基本的なFXGTの追加口座の作り方

FXGTの追加口座の手順は以下のようになります。

STEP
MT5口座をクリックする

アカウントにログインしたら、上部メニューの「MT5口座」をクリックします。

STEP
「+」マーク

続いて「+」マークをクリックしてください。

STEP
ライブ口座をクリック

続いてライブ口座をクリックします。

クロコ

ちなみにデモ口座は最大6個まで作れるよ!

あわせて読みたい
【2023年】FXGTのデモ口座開設方法|残高リセットや入金についても解説 FXGTには実際に現金を運用するためのリアル口座と、仮想マネーで取引の練習ができるデモ口座が用意されています。 FXGTでは最大1000倍のレバレッジで取引できますが、資...
STEP
口座タイプを選択する

次に口座タイプを選択しましょう。

あわせて読みたい
【2023年】FXGTの6つの口座タイプの違いとおすすめ口座種類を徹底比較 FXGTには6つの口座タイプがあるため、初めて利用する方はどの口座を選択すればいいのか悩んでしまうことでしょう。 そこでこの記事では、それぞれの口座タイプの特徴や...
STEP
レバレッジを選択する

レバレッジを5倍~1000倍の間から選択しましょう。

STEP
ログインパスワードを設定する

MT5口座にログインする際のパスワードを設定します。

これで「進める」をクリックすれば、追加口座の作成完了です。

クロコ

追加口座にはMT5からログインすることで取引ができるよ!

あわせて読みたい
【スマホ】FXGTのMT5の使い方まとめ|PCにも対応 FXGTで取引する際には、MT5を利用することになります。 この記事ではMT5をダウンロードし、取引する方法を詳しく解説します。 PC版・スマホアプリそれぞれの使い方を説...
\15,000円ボーナス貰える/
FXGTで口座開設する

FXGT公式サイト:https://fxgt.com

FXGTの追加口座・複数口座でボーナスはもらえる?

口座開設ボーナスはもらえない

追加口座を開設する際に、口座開設ボーナスをもらえるかどうかは気になるところ。

FXGTでは口座を合計8個作れるので、もしも追加口座の度に口座開設ボーナスをもらえるなら、8回ボーナスをもらえることになるからです。

しかし、残念ながら口座開設ボーナスがもらえるのはアカウント開設時のみで、2つ目以降の口座作成時にボーナスをもらえることはありません。

クロコ

口座開設ボーナス目的で追加口座を作る意味はないよ!

入金ボーナスはもらえる可能性がある

一方で入金ボーナスであれば、追加口座でももらえる可能性があります。FXGTでは以下の入金時にボーナスを受け取ることが可能です。

初回入金ボーナス通常入金ボーナス
初回限定で100%入金ボーナス
ボーナス上限は7万円
スタンダード+、ミニ、セント、FX専用口座で利用可
2回目以降で30%入金ボーナス
ボーナス上限は120万円
スタンダード+、ミニ、セント、FX専用口座で利用可能

これらのボーナスはアカウント全体で受け取り金額が計算されます。

そのため、これまでに受け取った入金ボーナスが上限金額に達していない場合は、追加口座への入金時にもボーナスを受け取り可能です。

クロコ

ただし、すでに入金ボーナスを上限まで受け取っている場合は、追加口座を作ったとしてもボーナスはもらえないよ!

FXGTの追加口座・複数口座の注意点まとめ

  • 複数アカウントの保有は禁止
  • 追加口座を30日放置すると休眠口座になる
  • 口座を90日間放置すると口座維持手数料が発生する
  • 追加口座を開設してもボーナス金額が増えるわけでは無い
  • 追加口座を利用した両建ては禁止
  • EWALLETS内に入っていない通貨は基軸通貨にできない
  • 追加口座の削除はできない

複数アカウントは禁止

FXGTで複数作れるのは口座の話であってアカウントではありません。複数アカウントを作ってしまうと、規約違反になり重いペナルティを食らう可能性が高くなります。

複数アカウントの作成をすると、取引の利益が出金停止になったり、アカウントから永久追放されたりすることになりかねません。

そのため、アカウントをすでに持っているにも関わらず、アカウントを追加で作るのは絶対にやめておきましょう。

追加口座を30日放置すると休眠口座になる

FXGTでは口座を作成したあと、残高が0円の状態で30日間放置すると休眠口座となります。

休眠口座になると口座内のボーナスは全て消滅し、その口座は二度と利用できなくなってしまいます。

そのため、口座は定期的に稼働させ休眠状態にならないようにすることをオススメします。

クロコ

もしも休眠口座になってしまいログインできなくなったら、追加口座を新しく作るしかないよ!

残高がある口座を90日間放置すると口座維持手数料が発生する

残高が無い口座は30日間放置すると休眠状態となりますが、残高がある場合は30日放置しても何も起こりません。

ただし残高があっても90日間放置すると10ドルの口座維持手数料が発生し、口座内のボーナスが全て消えてなくなります。

そこからさらに放置し続けると毎月10ドルずつ口座から残高が引かれ続け、最終的に口座残高が0になった時点で休眠口座になります。

クロコ

口座残高がある場合も30日放置するとボーナスが全て消えるから、放置はやめた方がいいよ!

あわせて読みたい
FXGTで口座凍結・休眠となった場合の理由と対応方法! FXGTを利用していて、突然口座が使えなくなり戸惑っていませんか? 口座が凍結・休眠状態になってしまったときに、その理由や対処方法が分からないと困ってしまうでしょ...

取引する口座を変える際はMT5にログインしなおす必要がある

MT5口座は、口座ごとにログイン時のIDやパスワードが異なります。

そのため、追加口座として新しく作成した口座で取引する際には、別口座にログインしなおす必要があります。

追加口座にログインする際には、FXGTのMT5口座一覧画面からログイン情報を確認しましょう。

あわせて読みたい
【スマホ】FXGTのMT5の使い方まとめ|PCにも対応 FXGTで取引する際には、MT5を利用することになります。 この記事ではMT5をダウンロードし、取引する方法を詳しく解説します。 PC版・スマホアプリそれぞれの使い方を説...

追加口座を作ってももらえるボーナス金額が増えるわけでは無い

FXGTには口座開設ボーナスがありますが、このボーナスがもらえるのはアカウント開設時のみです。

そのため、追加で口座を作成しても口座開設ボーナスを受け取れるわけではありません。

また、入金ボーナスはアカウント全体で受け取り金額が計算されるので、すでに使い切っている場合には受け取りできません。

クロコ

追加口座を作ってももらえるボーナスが増えるわけでは無いよ!

あわせて読みたい
【2023年】FXGTのボーナスまとめ|口座開設ボーナス15,000円キャンペーン開催中! FXGTではボーナスが充実しており、以下の3種類のボーナスが存在します。 特に入金ボーナスは受け取り金額の上限が120万円と、非常に豪華になっています。 この記事では...

追加口座を利用した両建ては禁止

FXGTでは複数口座間での両建てが禁止されています。そのため、両建て目的で口座を複数作ってしまうと、悪気が無くとも規約違反となります。

規約違反と判断されると口座凍結やアカウント削除の原因となることがあるので、十分に注意しましょう。

クロコ

ちなみに同じ口座内で両建てする分のは認められているよ!

あわせて読みたい
FXGTの規約違反・禁止事項まとめ|両建てやスキャルピングはNG? FXGTにはいくつかの禁止事項が存在し、これらの行為を行ってしまうと規約違反に該当します。 禁止事項の中には、ついやってしまいがちなものも含まれているので、あらか...

EWALLETS内に入っていない通貨は基軸通貨にできない

FXGTでは追加口座作成時に、8種類の通過を基軸通貨に設定できます。

しかし、EWALLETS内に存在しない通貨を基軸通貨とする追加口座は作成できません。

例えば、EWALLETS内に日本円とビットコインが入っている場合、日本円もしくはビットコインを基軸通貨とする口座のみ開設できます。

一方、ユーロ建て口座やイーサリアム建て口座など、ウォレット内に存在しない通貨の基軸通貨の口座は作ろうとしてもエラーになってしまいます。

クロコ

特定の通貨を基軸とする口座を作る前に、その通貨をEWALLETS内に入金しておくようにしよう!

追加口座の削除はできない

追加口座を作った際にレバレッジや基軸通貨などの設定を間違えた場合、その口座を削除したいかもしれませんが、アカウントからの操作で口座削除は不可能です。

そのため、すでに口座を8個作っている場合、追加で口座を作ることはできません。

この場合、いらない口座を休眠状態にすると開設済み口座に含まれなくなるので、追加口座をつくれるようになります。

口座を休眠状態にするには、口座残高が0円の状態で30日間放置するか、運営に連絡して休眠状態にしてもらう必要があります。

クロコ

サポートに言えば、休眠口座にしてもらうことが可能だよ!

\15,000円ボーナス貰える/
FXGTで口座開設する

FXGT公式サイト:https://fxgt.com

FXGTの追加口座・複数口座のまとめ

FXGTでは追加口座を利用すると、口座によって取引戦略やレバレッジを変えることで、取引を有利に行いやすくなります。

ルールを守って運用する分には、複数アカウントを作ることにはメリットしかないので、色々な設定の口座を作り取引しやすい環境を見つけてみるといいでしょう。

\15,000円ボーナス貰える/
FXGTで口座開設する

FXGT公式サイト:https://fxgt.com

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海外FXに精通した現役トレーダー
FXGTを3年以上使い倒した管理人が日本一詳しく、FXGTのあれこれを解説しています。こちらはFXGTについて専門的に扱ったサイトになります。

目次