FXGTのイーサリアム(ETH)取引まとめ|スプレッドや証拠金計算方法は?

FXGTでは1000倍のレバレッジをかけてビットコインやイーサリアム、リップルといった仮想通貨の取引ができます。

この記事ではイーサリアムに焦点を当てて、その特徴や取引するメリットやデメリット、必要証拠金の求め方、MT5での取引方法などについて解説します。

クロコ

この記事を読むと以下のようなことが分かるよ!

  • FXGTでイーサリアムを取引するメリット・デメリット
  • FXGTでのイーサリアムの必要証拠金の計算方法
  • FXGTでのイーサリアムのMT5での取引方法
  • FXGTでのイーサリアム取引した場合の税金
目次

FXGTのイーサリアムの特徴

FXGTのイーサリアムのスペック

FXGTのイーサリアム取引のスペックは以下の通りです。

取引可能口座ミニ口座・スタンダード口座・PRO口座・ECN口座・Crypto Max口座
最大レバレッジ1000倍
最小スプレッド130ポイント
スワップポイント0
最大・最小ロット数0.1/150
取引可能時間24時間365日

FXGTではイーサリアムを4種類の口座で取引できます。

為替での取引と同様、MT5からチャートを表示すればトレードできます。

イーサリアムはオワコン?

イーサリアムはオワコンという意見が存在するようです。

日々高機能な仮想通貨が誕生しているので、イーサリアムがオワコンと言う意見が出てくるのでしょう。

しかし、イーサリアムは仮想通貨の時価総額ランキングで2位なので、全くオワコンではありません。

現在でも多くの人から取引されており、あいかわらず注目度は高いままです。

アップデートによって機能が向上し続けているので、高機能な仮想通貨がどんどん誕生しても、なかなかオワコンにはなりにくいでしょう。

クロコ

イーサリアムは知名度が高いし、ゲームなどですでに実用化されてるから、そう簡単にはオワコンにならないと思うよ!

\15,000円ボーナス貰える/
FXGTで口座開設する

FXGT公式サイト:https://fxgt.com

FXGTでイーサリアムを取引するメリット

  • ビットコインよりも将来性がある可能性がある
  • 最大1000倍のレバレッジで取引できる
  • ボーナスを利用した取引が可能
  • スワップポイントがゼロ
  • 土日を含む24時間365日取引できる
  • ゼロカットが適用される

ビットコインよりも将来性がある可能性がある

イーサリアムは、ブロックチェーンゲームや分散型アプリ開発の場面で広く利用されています。

そのため、特に実用性のないビットコインと比べると、存在価値が高いという意見が少なくありません。

専門家の中にはビットコインの時価総額を抜く可能性を秘めていると分析する人もいます。

クロコ

以下のような価格予測が存在するよ!

専門家42人への調査結果(米ファインダー社の調査)2025年:約1.8万ドル
2030年:約7.2万ドル
※2021年8月18日の調査
Lee Smales准教授(西オーストラリア大学)イーサリアムは最終的にビットコインを超える
Ryan Gorman氏(Trade the Chainの共同創設者)2030年末までに10万ドル
※参照https://www.coindeskjapan.com/

このように、イーサリアムに対してポジティブな予想をする専門家は珍しくないので、将来性が非常に高いかもしれません。

長期ホールドする場合は、ビットコインよりもイーサリアムの方が大きな利益を得られる可能性もあるでしょう。

クロコ

イーサリアムの方がビットコインよりも実用性が高いのは間違いないから、予想は当たるかもしれないね。

最大1000倍のレバレッジで取引できる

FXGTではイーサリアムを含む仮想通貨を、最大1000倍のレバレッジで取引できます。

イーサリアムを取引できるFX業者や仮想通貨は珍しくありませんが、1000倍のレバレッジでトレード可能な業者は決して多くありません。

クロコ

以下が業者ごとの仮想通貨の最大レバレッジだよ!

業者名最大レバレッジ
FXGT1000倍
exness400倍
Bybit100倍
Bitterz888倍
CryptoGT500倍
Binance20倍
FTX20倍

このように複数のFX業者や仮想通貨取引所と比較すると、FXGTのレバレッジがいかに高いかがよくわかります。

クロコ

仮想通貨をアクティブに取引したい場合、FXGTはかなり向いているよ!

ボーナスを利用した取引が可能

FXGTでは口座開設や入金時にもらえるボーナスが以下のように豪華です。

ボーナスの種類ボーナスの詳細
口座開設ボーナス新規登録で15,000円など
初回入金ボーナス初回入金で100%ボーナスなど
通常入金ボーナス2回目以降の入金で20%ボーナスなど

これらのボーナスを取引の証拠金として利用できるため、運用するロット数を増やしたりロスカットされにくくなったりします。

また、口座開設ボーナスは入金不要で受け取れるため、自己資金を一切入金せずに利益を出せる可能性もあります。

クロコ

口座開設ボーナスを運用して300ドル以上の利益が出れば、出金も可能だよ!

スワップポイントがゼロ

FXGTでは仮想通貨のスワップポイントがゼロに設定されています。

基本的にFX業者などで仮想通貨をレバレッジ取引すると、マイナススワップが発生し手数料として引かれることになります。

一方でFXGTの場合はスワップポイントが引かれることが無く、長期取引の際に余計なコストがかかる心配をする必要がありません。

クロコ

もともとマイナススワップだったんだけど、2022年8月に仮想通貨とゴールド、株価指数がスワップフリーになったんだよ!

土日を含む24時間365日取引できる

仮想通貨は24時間365日相場が動いているため、いつでも取引できるのが魅力です。

平日は忙しく取引する時間が無い方や、深夜や早朝に取引したい方も、仮想通貨なら問題なくチャートを見ながらトレードができます。

平日にしかトレードできない銘柄も多いですが、イーサリアムを含む仮想通貨なら土日祝日でも取引できます。

ゼロカットが適用される

FXGTでは、イーサリアムの取引の際にもゼロカットが適用されるので、入金金額以上を請求される心配がありません。

ゼロカットとは、相場の急激な変動によってロスカットが間に合わず損失が発生した際に、FX業者が損失分を補填する仕組みのこと。

ゼロカットが導入されている場合、追証を求められることが無い。

ゼロカットが導入されているため、口座残高がマイナスになり借金状態になってもFXGTがその分を払ってくれます。

そのため、リスクが限定された環境で強気の取引が可能です。

クロコ

国内業者のように追加入金を求められる心配が無いよ!

\15,000円ボーナス貰える/
FXGTで口座開設する

FXGT公式サイト:https://fxgt.com

FXGTでイーサリアムを取引するデメリット

  • 取引のプラットフォームがMT5のみ
  • ストップレベルが高め
  • スプレッドが広め

取引のプラットフォームがMT5のみ

FXGTは取引プラットフォームとして利用できるのがMT5のみです。

MT4は使えないため、MT4のみに対応したインジケーターやEAを取引に使いたい場合は、不便に感じる可能性があります。

クロコ

MT5で動くEAもあるよ!

ストップレベルが高め

FXGTのストップレベルは広めに設定されています。

ストップレベルとは、指値・逆指値注文する際に一定以上値幅が離れていないと、注文できない仕組みのことです。

ストップレベルの影響で、MT5で特殊注文を使おうとしたときに設定できないことがあります。

ストップレベルを廃止する業者も存在している一方で、FXGTは広めの値幅が設定されているままなので気を付けましょう。

クロコ

FXGTでは値幅が小さいと決済予約注文を入れられない可能性があるよ!

スプレッドが広め

FXGTのイーサリアムは、exnessと比較するとスプレッドが若干広めです。

業者名スプレッド
FXGT(スタンダード口座)130pips
exness(スタンダード口座)21.1pips

このようにスプレッドが広めなので、スキャルピングのように取引回数が多い場合には悪影響がでる可能性があるでしょう。

クロコ

スプレッドが嫌な場合はexnessを使ったほうがいいかもね!

\15,000円ボーナス貰える/
FXGTで口座開設する

FXGT公式サイト:https://fxgt.com

FXGTでイーサリアムの取引をする際の必要証拠金の計算方法

イーサリアムの取引に限らず、トレードの際には証拠金維持率に注意を払う必要があります。

ここでは、証拠金維持率の求め方を解説します。

証拠金維持率の求め方

証拠金維持率は以下の式で求められます。

証拠金維持率=純資産÷必要証拠金×100

必要証拠金は「取引サイズ÷レバレッジ×通貨レート」で計算可能です。

これだけでは分かりにくいので、以下のケースでイーサリアムの必要証拠金を求めてみます。

  • 取引サイズ:1ロット
  • 通貨レート:30,000円
  • レバレッジ:1,000倍

このとき必要証拠金は「1(ロット)×30,000円÷1000倍=300円」となります。

クロコ

必要証拠金や証拠金維持率は以下画像のようにMT5ですぐに確認できるよ!

ロスカットラインが口座タイプによって異なる

FXGTではロスカットラインが口座タイプによって異なるので、把握しておきましょう。

口座タイプロスカットライン
ミニ口座20%
スタンダード+口座20%
プロ口座40%
ECN口座40%
クリプトマックス口座40%

このようにロスカットラインは20%もしくは40%となっています。

クロコ

口座タイプによってロスカットラインが変わるから、どの口座を使っているのかは意識しておこう!

\15,000円ボーナス貰える/
FXGTで口座開設する

FXGT公式サイト:https://fxgt.com

FXGTのMT5でイーサリアムを取引する方法

MT5でイーサリアムが表示されない理由は?

MT5にイーサリアムが表示されていないのは、初期状態ではMT5にイーサリアムが表示される仕様になっていないからです。

MT5の気配値一覧を見ても、初期状態ではイーサリアムは表示されておらずチャート表示や取引ができません。

そのため、これから解説する手順でイーサリアムを気配値一覧に表示する必要があります。

クロコ

気配値の表示方法が分かると他の銘柄も自由にチャート表示できるようになるよ!

PCでイーサリアムのチャートを表示する方法

STEP
気配値一覧にイーサリアムを表示する

まずはMT5を開き気配値一覧のウィンドウ内で右クリックします。続いて「銘柄一覧」をクリックします。

STEP
イーサリアムを気配値一覧に追加する

続いて、気配値一覧にイーサリアムを追加していきましょう。イーサリアムのシンボルである「eth」を検索窓に入力すると、「ETHJPY」が表示されます。

こちらをクリックして「銘柄を表示する」を押して下さい。すると、気配値一覧にイーサリアムが追加されます。

STEP
チャート表示や注文を行う

気配値リストに「ETHJPY」の通貨ペアが表示されたら、右クリックしチャートウィンドウをクリックするとチャートが表示されます。

クロコ

チャートが表示されたら為替のときと同じ感覚で取引できるよ!

スマホのMT5アプリでイーサリアムのチャートを表示する方法

続いてスマホのMT5アプリで、イーサリアムのチャートを表示する方法をお伝えします。

STEP
MT5アプリの右上の「+」をタップする

まずはMT5アプリを開き、右上の「+」をタップしてください。

STEP
ethを検索し追加する

検索窓に「eth」を追加して検索して下さい。すると「ETHJPY」が表示されるのでタップしてください。

STEP
ETHJPYが表示される

すると気配値一覧に「ETHJPY」が表示されます。これをタップし「チャート」をタップするとチャートが表示できます。

クロコ

チャートが表示できたら為替でのFXと同じ要領で取引できるよ!

\15,000円ボーナス貰える/
FXGTで口座開設する

FXGT公式サイト:https://fxgt.com

FXGTでイーサリアムを取引した場合の税金はどうなる?

利益が出た場合

イーサリアムの取引で利益が出た場合、状況によっては確定申告する必要があります。

確定申告の必要の有無は具体的には以下のようになります。

  • 給与所得が2,000万円以上ある場合
  • 給与所得があり年間利益が20万円を超える場合
  • 給与所得が無くても年間履歴が38万円を超えた場合

仮に副業としてFXGTで取引しているのであれば、20万円の利益が出たら確定申告が必要です。

取引の利益は雑所得として扱われ、給与所得などと合算して税率が決定します。

クロコ

累進課税だから課税対象金額が大きいと税金が高くなる可能性があるよ!

マイナスが出てしまった場合

FXGTの取引によってマイナスが出た場合は、確定申告をする必要はありません。

「マイナスが出た分税金を安くできないのか?」と思う方もいるかもしれませんが、海外FXの利益は損益通算の対象外なので税金を抑えることには使えません。

損益通算とは、同一年内の利益と損失を相殺すること。

例えば利益が500万円、損失が200万円の場合、300万円の利益が出たものとして申告することを指す。

国内FXや証券会社での取引で出た損失は、給与所得と損益通算できますが、FXGTを含む海外FXの損失は損益通算の対象外です。

給与などと合算して税金を抑えることはできないので注意しましょう。

クロコ

たとえば給与所得が500万円、FXGTのマイナスが100万円だとしても、確定申告の時には年収は500万円ということになるよ!

\15,000円ボーナス貰える/
FXGTで口座開設する

FXGT公式サイト:https://fxgt.com

【FAQ】FXGTのイーサリアム取引についてよくある質問

イーサリアムを証拠金にした取引はできる?

基軸通貨がイーサリアムのMT5口座を作れば、イーサリアムを証拠金にした取引ができます。

イーサリアムで入金した場合は入金ボーナスはもらえる?

イーサリアムで入金した場合もボーナスはもらえます。

その場合、入金金額が日本円に換算されボーナス金額が決定されます。

たとえば5万円分のイーサリアムを入金したとき、もらえるボーナスが入金額の20%とすると1万円分のボーナスを受け取れます。

FXGTのイーサリアム取引についてのまとめ

FXGTではイーサリアムを1000倍のレバレッジで取引できます。

仮想通貨に1000倍のレバレッジをかけられるFX業者は珍しいので、ハイリスクな取引をしたい場合にはFXGTを利用するといいでしょう。

また、口座開設ボーナスや入金ボーナスを取引に利用できるため、取引を有利に進められる可能性も高いでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海外FXに精通した現役トレーダー
FXGTを3年以上使い倒した管理人が日本一詳しく、FXGTのあれこれを解説しています。こちらはFXGTについて専門的に扱ったサイトになります。

目次