FXGTには実際に現金を運用するためのリアル口座と、仮想マネーで取引の練習ができるデモ口座が用意されています。
FXGTでは最大1000倍のレバレッジで取引できますが、資金を失うリスクが高く、いきなりリアルマネーで取引するのはおすすめできません。
そこでデモ口座を使うと、リスクのない環境で取引の練習ができます。
この記事では、FXGTのデモ口座についてメリット・デメリットや、使い方などを解説します。

デモ口座を使ってみると、FXGTが使いやすいかどうかを無料で試せるんだよ!
FXGTのデモ口座をリセットする方法


FXGTの口座資金が無くなってしまい、残高をリセットときどうすればいいでしょうか?
そういったときには、以下のいずれかの方法で口座残高を初期状態に戻せます。
- アカウントからの操作で残高をリセットする
- サポートセンターに連絡してリセットする
それぞれやり方を解説します。
アカウントからの操作でリセットする
FXGTのアカウントを操作することで、かんたんにデモ口座の資金をリセットできます。やり方は以下の通りです。
まずはFXGTの口座にログインし、「MT5口座」をクリックします。


続いて下画像の「デモ」をクリックし、デモ口座の一覧に表示を切り替えます。


その後、資金を追加したい口座の「・・・」をクリックし「テスト資金を追加」をクリックしてください。
すると、口座残高が1000万円多くなります。
資金追加は繰り返し行うことができ、一度資金を追加するたびに口座残高に1000万円分の仮想マネーが追加されます。



ただ、入金金額を細かく指定はできないよ!入金する金額を指定したい場合はこれから説明する手順でサポートに連絡しよう!
サポートに連絡してリセットする方法
サポートセンターに連絡して、リセットしてもらうことも可能です。
サポートに連絡すれば、デモ口座の残高を好きな金額に指定できます。



実際の投資資金が10万円だとすると、10万円を入金することで
サポートに連絡してリセットする手順
まずはアカウント画面右下の「サポートセンター」をクリックします。


続いて画面右上の「チケットを開く」をクリックします。


続いてカテゴリーを選択します。「MT5に関する問題」をクリックします。




チケットを開いたら、デモ口座の資金をリセットしたい旨を書き「送信」をクリックします。


件名や本文として入力する内容は、以下のようにかんたんな内容でいいでしょう。
本文:デモ口座(ID:××××××)の資金状況を初期状態に戻したいです。 よろしくお願いいたします。
件名と本文を入力し「送信」をクリックします。



依頼内容をfxgtの運営が確認したら、デモ口座の資金状況がリセットされるよ!
デモ口座の資金残高を指定したい場合には、好きな金額をサポートに伝えるようにしましょう。



しもリアルに近い状況で取引したいという場合には、本番で入金予定の金額を指定するといいよ!
FXGT公式サイト:https://fxgt.com
FXGTのデモ口座を利用するメリット


- 証拠金に使う通貨を口座によって使い分けられる
- 本番とほぼ同じ環境でトレードできる
- デモ口座は最大6個開設可能
- レバレッジは自由に変更できる
証拠金に使う通貨で口座によって使い分けられる
FXGTでは証拠金にする銘柄によって口座を分け、デモ口座を作成できます。
証拠金を日本円やドルといった法定通貨に設定することはもちろん、仮想通貨を指定することも可能。
FXGT公式サイト:https://fxgt.com
本番とほぼ同じ環境でトレードできる
FXGTのデモ口座を利用するメリットは、本番とほぼ同じ環境でトレードできることです。
そのため、他のFX業者でデモ取引を行っても、ビットコインの取引を1000倍のレバレッジで行うのがどういったことなのかイメージしにくいでしょう。
その点、FXGTでデモ取引を行えば、1000倍のレバレッジを実感することが可能になります。



ほかのFX業者とは違う、FXGXのメリットを体験できるんだよ!
デモ口座は最大6口座まで開設可能
FXGTではデモ口座は全部で6個まで開設できます。
そのため、条件を変更したデモ口座を複数作り、どのような設定にすれば一番使い勝手がいいのかを試すことが可能です。



円やドルはもちろん仮想通貨も基軸通貨に設定できるから色々試してみるといいよ
ちなみに同じ基軸通貨のデモ口座は同時に2つまでしか作れないので、注意しましょう。
レバレッジは自由に変更できる
FXGTのデモ口座は、口座作成時にレバレッジ倍率を自由に設定できます。
そして口座作成後には、アカウントにログイン後にレバレッジ倍率変更を申請すれば、5倍~1000倍の間でレバレッジの変更が可能です。



具体的なレバレッジ変更方法は、以下の参考記事で解説しているよ!


FXGT公式サイト:https://fxgt.com
FXGTのデモ口座を利用する注意点


- 30日間利用しないと休眠口座になる
- デモ口座からそのままリアル口座に移行できない
- デモで勝つのとリアルで勝つのは別
- デモとできるだけ同じ環境で取引する
- デモ取引に慣れすぎないようにする
30日間利用しないと休眠口座になる
FXGTのデモ口座は30日間利用しないと休眠口座になります。
利用しないまま30日以上経過し口座が休眠状態になった場合には、新たにデモ口座を新規で開設する必要があります。



休眠になった口座のログインIDやパスワードは使えないから気を付けてね!
デモ口座からそのままリアル口座に移行できない
FXGTのデモ口座で取引を行い、FXGTを気に入ったとします。
その場合でもそのままリアル口座に変更することはできず、別途開設する必要があります。
リアル口座を作るには、FXGTのアカウントにログインし、開設を申し込みましょう。



MT5の方でもリアル口座にログインしなおす必要があるよ!


デモで勝つのとリアルで勝つのは別
デモ取引で勝つのとリアルで勝つのは全く別で、デモで稼げてもリアルに移行した途端失敗する人は多いです。
デモとリアルではメンタル面が全く違います。デモ取引では欲望や恐怖といった感情が無い状態で取引できますが、リアルではそうはいきません。
そのため、デモ口座の取引でうまくいっていたからと言って、リアルでも利益を出せるとは限らないのです。
デモ取引で稼げたからと、リアル口座でいきなり大金を動かすのはやめておきましょう。



デモで稼いだ後にいきなり本番で大きな金額を投資して、大損するのはよくある話だよ!
FXGT公式サイト:https://fxgt.com
デモとできるだけ同じ環境で取引する
デモ取引をする際には、できるだけリアルと同じ環境で取引することが重要です。
デモではリアルでの取引と違いお金を失う心配がありません。そのため、リアルでは絶対にできない大胆な金額を投資してしまいがち。
その結果、感覚が狂ってしまい、リアルでの取引に悪影響が出ることが少なくありません。
そのため、デモ取引の際にはロット数はもちろん、相場分析や利食いや損切といった部分も、本番と同じように行う必要があります。
あくまで本番の練習としてデモ取引を行っていることを忘れないようにしましょう。



本番を意識した金額設定・取引環境でのトレードを行うようにしよう!
デモ取引に慣れすぎないようにする
リアルマネーで取引する前にデモ口座で練習するのは重要ですが、慣れすぎるのも問題です。
緊張感のない環境で、適当な取引をする癖がつく恐れがあるからです。
そのため取引環境に慣れて、トレード手法が決定したら早めにリアルマネーでの取引を開始するのもいいでしょう。
FXGTでは最低500円から入金できるので、まずはこういった小額からスタートするといいでしょう。



FXGTは口座開設や入金でボーナスをもらえるので、リアルマネーでの取引を始めやすくなっているよ!


FXGT公式サイト:https://fxgt.com
FXGTでのデモ口座の作り方・使い方


PCでのデモ口座の作り方
ログインが完了したら、メニューの「MT5口座」をクリックします。


続いて画像の「+」マークをクリックします。


続いて「デモ口座」をクリックします。


続いて作りたい口座タイプを選択します。


ここでは「standard」を選択してみます。



今後実際に利用する予定のある口座を選択するといいでしょう。


続いて基軸通貨として利用したい通貨を選択します。


ココでは「Japanese yen(JPY)」を選択します。
続いてレバレッジを選択します。


実際の取引と同じレバレッジ倍率の設定にすることをオススメします。



特にこだわりが無ければ1000倍にしてハイレバ口座を体験してみるのもオススメだよ!
続いてパスワードを確認し、「進める」をクリックします。





パスワードはMT5にログインするときに必要なので、覚えやすいものを設定するといいでしょう。
ここで口座の準備が完了し、ルグインID・パスワードが表示されます。


スマホでのデモ口座の作り方


まずは、画面右上のメニューを開きます。


続いて、MT5口座をタップしてください。


続いて、+マークをタップして新しい口座を追加しましょう。


デモ口座をタップして、引き続きデモ口座開設を完了させましょう!
FXGT公式サイト:https://fxgt.com
FXGTのMT5でデモ口座での取引をする方法


MT5を用意する
まずはMT5をダウンロード・インストールします。
具体的な方法は以下の記事で解説しています。


MT5にログインする
MT5を立ち上げたらログインし、取引していきます。
まずはMT5の上部メニューで「ファイル」をクリックし、「取引口座にログイン」をクリックします。


続いてID・ログイン情報を入力し、サーバーで「FXGT Demo」を選択します。
「OK」をクリックするとログインでき、取引スタートできます。





詳しい取引のやり方は以下の記事を見てね!


FXGT公式サイト:https://fxgt.com
【FAQ】FXGTのデモ口座についてよくある質問


- デモ口座とリアル口座は全く同じ条件で取引できますか?
デモ口座とリアル口座は、チャートの動きは全く同じで、MT5の操作方法や機能も一緒です。
そのため、ほぼ同じですが、スリッページが一切ないのがリアル口座とは異なります。
そのため、リアル口座とデモ口座はほぼ同じ条件で取引できるが、約定スピードは違うことがあると理解しておきましょう。
- デモ口座開設には個人情報は必要ですか?
デモ口座の開設に個人情報は必要ありません。
メールアドレスを利用してfxgtのアカウントを作成すれば、デモ口座を利用できます。
- デモ口座で稼げたけどリアルでもうまくいきますか?
感情が取引結果に反映されるリアル取引とデモ取引は全くの別物。デモ口座で稼げたからと言ってリアルで稼げるとは限りません。
そのため、リアル口座ではいきなり大きな金額を運用せず、少額から徐々に現金での資金運用に慣れていくことをオススメします。
FXGTのデモ口座についてのまとめ


FXGTのデモ口座は、取引環境を試したり取引の練習をしたりするのに最適です。
そのため最初はデモ口座を使った練習からスタートすることをオススメします。
しかし、デモ取引はメンタルトレーニングにならないので、長い期間デモ口座での取引を続けるのはオススメできません。
少額でいいので、できるだけ早くリアル口座で取引をはじめた方が、早くFXで勝てるようになるでしょう。
FXGTでは口座開設や入金でボーナスをもらえるため、ノーリスクもしくはローリスクでリアル口座での取引を始めることもできます。